みんなのレビューと感想「はたらく細菌」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全77話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
こんな擬人化あり?
細胞まで擬人化しちゃうかと、初めは期待してなかったけど、体の中がよくわかって凄く面白い漫画でした。
毎日毎日細胞達は頑張ってくれてるんだなって、ちょっとありがたくなるお話です。by 漫画好きS-
0
-
-
3.0
別のこのシリーズが
おもしろくてすきだったので
こちらもみてみました( ^ω^ )
すごくおもしろいとおもいます⭐︎by merumerumeru-
0
-
-
4.0
他のシリーズがおもしろくて
すきだったのでみてみましたが
おもしろかったです⭐︎
レビューもよかったので
すぐみました‼︎by me-chaso-
0
-
-
5.0
今度は細菌w
菌って聞くと悪い菌のイメージですが良い菌、悪い菌とそれぞれ役割があるんですね。
ほんと面白いby 朝倉由夢-
0
-
-
4.0
今度は細胞じゃなく細菌のお話!!
これはこれでおもしろく、そして学びがとてもあります。これもアニメ化してよさそう。。by たまおっとぅん-
0
-
-
4.0
ビフィダム菌もウェルシュ菌もイケメン!
善玉菌が多くて悪玉菌が少なければいいってわけでもないんだよね
細菌の種類や割合が日々変化するってことは…
食事内容を見直したら多少改善するかもってことだ!
定期的にフローラ検査するといいかもね
すごく勉強になったby 青人-
0
-
-
4.0
はたらく細胞シリーズがすごく面白かったので、こちらも面白そうで読み始めました。勉強になるし、やはり面白かったです。
by 匿名希望.......-
0
-
-
5.0
宿主の食べ物や生活習慣によって、良くも悪くも変わる腸内環境がわかりやすいです。
皮膚の事など興味深い内容もあり、食生活の大切さを学びますね!by kotonennen-
0
-
-
1.0
なんだか
これ、働く細胞?絵ズラ違うしキャラ違うし話もちゃんと為になるストーリーにしてくれ、働く細胞を名乗って良い?ちゃんと許可とった?って感じです
by ハロッズなお-
0
-
-
3.0
はたらく細胞がいつのまにかシリーズいっぱいになってて驚き。これは腸内細菌の話。なんだかたまに悪玉の味方をしたくなる。それほど悪いやつにはみえなくて 笑
by ぴすけん-
0
-
