みんなのレビューと感想「はたらく細菌」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

はたらく細菌
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全77話完結(30~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 342件
評価5 44% 152
評価4 36% 122
評価3 16% 54
評価2 3% 11
評価1 1% 3
31 - 40件目/全298件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    他のシリーズがおもしろくて
    すきだったのでみてみましたが
    おもしろかったです⭐︎
    レビューもよかったので
    すぐみました‼︎

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    今度は細菌w
    菌って聞くと悪い菌のイメージですが良い菌、悪い菌とそれぞれ役割があるんですね。
    ほんと面白い

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    今度は細胞じゃなく細菌のお話!!
    これはこれでおもしろく、そして学びがとてもあります。これもアニメ化してよさそう。。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ビフィダム菌もウェルシュ菌もイケメン!

    善玉菌が多くて悪玉菌が少なければいいってわけでもないんだよね
    細菌の種類や割合が日々変化するってことは…
    食事内容を見直したら多少改善するかもってことだ!
    定期的にフローラ検査するといいかもね

    すごく勉強になった

    by 青人
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    はたらく細胞シリーズがすごく面白かったので、こちらも面白そうで読み始めました。勉強になるし、やはり面白かったです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    宿主の食べ物や生活習慣によって、良くも悪くも変わる腸内環境がわかりやすいです。
    皮膚の事など興味深い内容もあり、食生活の大切さを学びますね!

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    なんだか

    これ、働く細胞?絵ズラ違うしキャラ違うし話もちゃんと為になるストーリーにしてくれ、働く細胞を名乗って良い?ちゃんと許可とった?って感じです

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    はたらく細胞がいつのまにかシリーズいっぱいになってて驚き。これは腸内細菌の話。なんだかたまに悪玉の味方をしたくなる。それほど悪いやつにはみえなくて 笑

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    はたらくシリーズ

    はたらく細胞から入り細菌までたどり着きました
    このシリーズは本当に楽しく勉強出来てとても良いと思います
    はたらく細胞の中で細菌の話もありましたがこちらは更に詳しく描かれてるのかな
    ただコマ割りとか書籍用のを無理やりスマホ用にしてるのですごく読みづらいです
    そこだけが不満かな

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    本当に体のことが学べる漫画だなー。
    はたらくシリーズ大好きです!
    キャラクターもイケメン多くて入り込みやすいし、さいこうです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー