【ネタバレあり】あなたがしてくれなくてものレビューと感想(122ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/06/04 10:00まで 本作品の 1~ 45話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 208話まで配信中(55pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
考えさせられる
喫茶店で陽とみちが飲み物をオーダーした際のやり取りが、印象的でした。
毎回同じものを飲むみちに、
陽『飽きない?』みち『安心する』
夫婦の性生活、確かに飽きる、でも他の人とは考えられない。夫とするのが安心する。
でも心が無いと感じないんだよなーby kiiiiiiiin-
0
-
-
5.0
リアル
付き合いが長くなった夫婦がレスになって、だんだん外に気持ちが向くというストーリー。男性は新鮮さを、女性は求められてる実感を求めてっていうのがリアルで、お互いスリルに燃えてるわけじゃないのが根深いなって思う。
by EIJIIII-
2
-
-
3.0
なるほど。
すごい人気の作品ですし、わりと自分もこういった作品の対象者と思われる?アラサー既婚者なので、なんとなく読み進めましたが、感想は「なるほどねぇ〜」って感じです。
それ以上でもそれ以下でもないという感じです。
わりとリアリティーのある部分が評価されているとは思うのですが、実際の夫婦だったら何か問題があったら、もっとリアルに話し合いとか喧嘩とかガンガンするけど、そこまで描き過ぎたら漫画ではなくなるから、解決の方向に向かいそうな時は、少女漫画っぽく男性側が女性が喜ぶ甘い言葉を言ってくれたりする。
実際そーゆーのがあるご夫婦もいらっしゃると思うけど、リアルタイム世代が見ると、リアルとも違うし、完全に夢物語で現実逃避の世界を楽しめるわけではないし、どっちにいけばいいのかわからないという感じです。
夫と上手くいってない時に、都合よくいい感じの相手とかリアルにはそうそう現れないですからね。
リアルならリアルを徹底的に追求するか、完全に夢物語かのどちらかの方がわかりやすい私みたいなタイプは、途中で読まなくなりました。
なんか読んでると暗い気持ちになってくるし。
最後まで見れば、少し明るい気持ちになるのかもですが、これ以上はお金払って見なくてもいいかなぁと感じてしまいました。by 炭酸クソヤロー-
0
-
-
4.0
新名さんとみちがくっついてくれたらいいなとは思う。お互いの相手は、長くいて情があるかもしれないけど…
by もんモカラテ-
0
-
-
5.0
引き込まれます
最初からずっと読み進めている漫画です。
内容はレスや子供について...
旦那さんの気持ちもみちの気持ちもすごく分かります。が、お互い不倫は良くないですね。
ついに離婚のところまできていますが、旦那のお母さんがこれまたよろしくない。
もう少し旦那さんもみちの気持ちを分かってあげてほしい!
この2人がどうなっていくのか続きを早く読みたいです!!by ぴぴ1537-
0
-
-
4.0
夫婦あるある
夫婦あるあるかも。
結婚して夫婦関係に悩んでる夫婦は、たくさんいそうです。
子を持つと男、女ではなくなり、父、母になる。
主人公は子供が居ません。
だから余計にしんどいかもしれません。
子供が居ないのに夫婦として生活していく難しさを考えさせられます。
夫婦の姿,苦悩を感じる作品でした。by しし座流星群-
0
-
-
4.0
レス2年かぁ、、どんな気持ちだろう?と想像しながら、読んでます。また男のダメ男っぷりにイラットしました(笑)
by ケンシロウ大好き-
0
-
-
5.0
新名さん、なんであんな奥さん良いのかな?
最初は良く見えたかもしれないけど、毎日の生活の中見て、萎えてくるとこあったでしょ。
みちは、毎日しっかり主婦やって頑張ってるのに、陽ちゃんは他の女と?
みちが求めても拒否してばかりなのに。by ぷにぷにあややん-
0
-
-
3.0
絵はあんまり
無料分だけ読みました。
絵はあんまり好みじゃない。
ストーリーは、レスの夫婦だと他の人にそれを求めてしまうものなのかなぁ、バレなければ良いけど、きっとどこか接し方がお互いに変わってしまってバレるよねって私は思ってます。by s snow-
0
-
-
5.0
教訓本
みちが家を飛び出して、実家に帰った際のご両親の台詞が、みちの救いになっていて良かった。自分の娘であってもよく理解していない親はいて、さらに追い込むようなことを言ったりすることがある。
陽が「とりあえず、なだめておけば良いんだよ」という台詞に、「いるんだよね…こういう人」と呟いてしまった。どんなに懸命に伝えても「とりあえず、女が不満や愚痴ったら理解あるように頷いて、なだめておけば良い」と本気で思っている人が多いのが現実。
職場なら、そういう上司が早く異動してくれることを願うばかりだけど、夫婦だとそうはいかない。みちが想像しているように、陽は子供が出来ても自分の趣味を優先するだろうし、育児なんて子供が好きじゃないんだから手伝うわけがない。
ましてや、夫婦の問題に本人は仕事に逃げて、義母が出て来たら…お終いだわ。陽はみちの本心に気づいているのに、向き合わずにスルーすれば修復可能(みちが折れてくれる)と思ってるところが甘い。
楓のことはもう何も言いたくない。自分がいかに尽くされていたのか理解していなさ過ぎて。何とか繋ぎ止めようと努力してるけど…、誠の心が離れてしまっているから時間の問題だと思う。
この作品は様々な教訓が多く含まれているので、色々な立場の人が読んでも読み応えがある。by パンダもパンも好き-
4
-