みんなのレビューと感想「金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
本を持ってるんですけどやっぱりオペラ座の怪人が一番面白くて好きです。普通にミステリーとして読んでた話が犯人視点になるとこんなに努力と苦労の連続だったのかと沸々ときます(笑)
by カラチ-
0
-
-
5.0
笑える!
本編が大好きで何回も読んでました。本編はせつなかったり、ちょっと怖かったりしたのに!!犯人はこんな事を思ってたのかと思うと笑える。犯人たちの自分の演技力に絶賛してる所が好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
声を出して笑いました!
またシリアスな事件ものなのかなと思って読み始めたら、まさかの切り口でビックリ!
完全にコメディーなので、真面目な推理ものを期待している方にはオススメしません。
ただ、オリジナルの金田一を読んだりアニメを観たりしたことがある人にはぜひ読んでもらいたい!
「あのときのちょっとムリがあったトリック、やっぱりこうだったんだな笑」と思わず吹き出してしまうこと間違いなしです!by mandolin-
4
-
-
5.0
これ本当に最高!
本編のファンとしては本当にこれ最高に笑えます!確かに犯人の心理はそうだよね〜!って。特にオペラ座の怪人編は秀逸!他のも全部読みたくなります。犯人もドキドキしてたんだねって同情してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オリジナル漫画を全巻持ってました。
犯人からしたら、トリックをちょっとずつ暴かれる気持ちは、犯人にしか分からないだろうなと、犯人からの目線が面白すぎて笑えます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ん〜。
昔、大人気だったみたいですが、私にはイマイチでした。なんか犯人はマヌケすぎる。主人公の名前も狙ってるのか??
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
感想
事件を犯人側から捉えていて犯人の心情がよくわかり、なるほどと思いました。トリックの成功率や想定外の事態にあせる犯人も面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
演技力を自画自賛してるのが毎回ツボです
トリックを考えている犯人も気苦労が絶えないんですね。一斉一代の勝負に名探偵の孫と警部が居る偶然。運が悪すぎます
電車内で読むものじゃありません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃめちゃ面白い
金田一少年の事件簿は漫画もドラマも大好きだったので懐かしい気持ちもありながら楽しんでいます。同人誌的ノリで笑えます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
犯人視点にしただけでこんなにコメディ感がでるなんて。笑
事件が起きてるし、本来笑うような場面じゃないんだけど、ちょっと笑ってしまいますね。by 匿名希望-
0
-