【ネタバレあり】応天の門のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 217話まで配信中(39~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
イメージが変わる…
この時代のものって、小説でも漫画でも題材として少ないので、凄く勉強になりますね。
そして、謎解きと勢力争いが入り交じり、毎回ドキドキして、とても面白いです!
歴史好きじゃなくても楽しめると思います。by つばはちろう-
0
-
-
5.0
平安時代版相棒
これは平安時代のバディ漫画です。相棒です。
いろいろな事件が舞い込んできたり、巻き込まれたり、首突っ込んでしまったり、なんやかんや解決していきます。上の陰謀が絡んできたりと続きが気になります。
絵柄も平安時代の雰囲気にピッタリです。by にーしな-
0
-
-
5.0
面白いです。
ちょっと怖いところもありますが、面白いです。
道真が、色々事件を解決して、名探偵コナ〇の様で、スッキリします。by gemgem-
0
-
-
4.0
だんだん面白くなってきマした
読み進めると様々な事件に関わる業平と道真の関係が面白いです。
後半帝の后の高子と業平の関係も気になります。by むら〜-
0
-
-
5.0
なかなか面白い。
まだ夜は人のものでなく、彼岸と此岸が近かった時代の話です。鬼が居ても不思議じゃない。理解できないものは全て鬼の仕業にされていたんでしょう。
by 江戸のカエル-
0
-
-
5.0
無料だけですが…
以前に無料分を読み終えてたと思っていたのですが、増えてて嬉しかった!
しかし久しぶりすぎて登場人物の顔と名前がうろ覚え汗
また読み返そうかなーby あまととん-
0
-
-
3.0
よい歴史まんがですね。藤原氏といえば、かなり横暴な政治をしたことで有名ですからね。
藤原氏に煮え湯を飲まされたふたりの話。by あーちゃん0730-
0
-
-
5.0
現代で言うなら
ちょいワルおやじと 頭脳明晰な少年のバディが謎解きする話。プラス平安時代のお勉強。時代学者の解説がついてきます。ちょっと 薬屋のひとりごとみたいな。あちらが中国なら こちらは日本 なかなかに面白い
by SORA5-
0
-
-
5.0
わくわくが止まりません
道真が憎らしかわいい感じて、ダンディでお茶目さもある業平、高子姫の聡明な感じがなんかつぎの展開をわくわくさせます。権力ってなんかえげつなくてみじめさも感じますね。たくましく知恵でこの世を渡る展開をわくわく読み進めたいと思います。
by なんジャロ-
0
-
-
5.0
イケオジと天才少年
イケオジ在原業平と天才少年・菅原道真が事件の謎に迫る!
日本史はそんなに得意ではないし、少女漫画ばかり読んでた自分にはどうかな?と思いましたが、結構面白いです。推理漫画だからコナ○的な感じですが、イケオジ在原業平が言葉巧みに道真を道連れにしていくところとか女好きなところ、面白いです。by とーますまん-
0
-