みんなのレビューと感想「僕が歩く君の軌跡」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白いけど
始めは木崎さんの卑屈さに嫌気もさしましたが、マキさんが見てて癒されるので続けて読みました。傷ついてる主人公が、相方さんに癒されて立ち直っていく物語は好きなので、すんなりおもしろく読めてはいます。
by マンガっていいよね-
0
-
-
5.0
どんどん繋がりがあきらかに!
無料分多かったので読み始めたら、どんどん次が気になって最新話まで読んでしまった
れんくんがどんどん素直にマキに心を許していくのと、でも劣等感との葛藤とそれに対するマキくんの男らしい対応にすごくキュンキュンします。
関わりもどんどんあきらかになってきて、今後がすごーくきになります!
早く先が読みたい!!!by Lev-
0
-
-
5.0
一押しのお話しです。純愛ですね。
心を閉ざして自棄になってる青年が少しずつ少しずつ心を開き、淡い想いを抱き。他に絡まる過去の要素がいい感じに折り混ざっていて読み応え充分です。by ahtr-
0
-
-
5.0
グサグサと刺さる作品でした。薄っぺらい作品が多い中で、こういう作品を応援していきたいです。ビジュアルも最高。
by はなえなは-
0
-
-
3.0
はじめて
男性と男性。はじめて読むジャンルです。読みやすいです。
こっちまで恥ずかしくなります。
この先が楽しみです。by かわりり-
0
-
-
5.0
配信分読了!読み直ししています。なぜ凛太郎は蓮にそんなに執着(?)するのか不思議でたまらなかったけど、読み進むにつれ薄皮が剥がれて確信に近づく…ドキドキしながら次回配信が待ち遠しい。…蓮は(?)凛太郎は(?)はるかは(?)先生は(?)…みんな幸せになって欲しい。
by 横瀬 緑-
1
-
-
4.0
相手に頼ることで築かれる信頼関係
若い男性のヘルパーと、足に障害を負った男性の小説家の関係系を描いたストーリーです。ぱっと見た感じでは、2人の恋愛の話(BL要素)はあまりないかなという印象でした。
心を閉ざして人にはあまり頼ろうとしなかった主人公が徐々に相手に頼り始め、そこから2人の関係が深まっていく様子が見られる作品です。by ねココア-
0
-
-
5.0
なんとも言えない…
利用者さんとヘルパーさんっていう立場で、なんとも言えない距離感が好きです。心の距離が少しずつ近くなるようで、でも心を閉ざしがちな木崎さんはとても慎重。槙さんはそこを自然体で近づきすぎ遠ざけず、そんな距離感を保つ関係性が少しじれったいけど優しさに溢れていて素敵なストーリーです。
by 喩喩-
0
-
-
5.0
久しぶりにハマった
絵が最初より綺麗になっていくw 木崎さん髪切ってからめちゃイケメンにw 先生どこにいるのかなあ…課金しよっかなw
by Hs ※aaa-
0
-
-
5.0
この先
どうなるのか楽しみです。人間関係然り。少しBLものかとも思ったのですが、サスペンスあり、人物の成長記でもあるのかな~。
by りょうどん-
0
-