みんなのレビューと感想「孤高の人」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 74件
評価5 49% 36
評価4 32% 24
評価3 12% 9
評価2 5% 4
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全74件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず36話まで。
    イノサンの作者、さすがの画力でとにかく美しい。そしてとてつもなく力強く、ただただ圧巻。山や登山漫画はそれなりに読んだことがあります。ほのぼのからシビアなものまで…特に生命を賭けて登るなんてシビアなストーリーは涙無しに読めないのですが、この作品、とにかく心理描写が凄くてそれぞれのキャラにのめり込んでしまう。山には当然危険があり、パートナーが大事と知る一方で、森くんみたいにただ一心に生きる為に、そして山という大きな存在とただ一人相対する為に登る姿に惹かれます。

    by yamanen
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    描写力が半端ない

    とにかく、読み始めれば圧倒的な画力に引き込まれる。 人間が“人”としての在り方を自問自答する葛藤を山岳モノとして表現してくれている。 個人的にイチオシです。

    by POPEYE
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    オススメ

    山の話の中でも上位に好き。山はソロで登らないを覆す作品(でも次元が違うから変に影響されないで一人で登らないで)絵と内容が凄く良い。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すごい。なにこれ。

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めたきっかけは先日テレビで見たヤングケアラーの男性がこの漫画を何度も何度も読んでいると。一人で山に挑戦する主人公に自分を重ねたりして奮い立たせていたのだろう。彼を支えた漫画とはどのようなものか気になりタイトルで検索したどり着いた。自分はジャンル問わずわりといろんな漫画を読んでいる方だと思いますが絵の美しさ、迫力、スピード感がすごくて漫画を読んでいるというか実写の映画見ているというかなんならこの作品の世界に自分が入っているような。初めての経験と言っても良いくらい。山の事は何も知りません。子供の頃に遠足で登るレベルの所に行ったきり。そんな自分でも引き込まれ全話読了。他を寄せ付けない主人公は山に魅了され自分の居場所を見つけるのだが彼を取り巻く人間の温かさや醜さ社会の描き方もリアルで。
    一言で表すとレビュータイトルで書きましたがすごい。なにこれ。という気持ち。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    久々にハマリました

    あまりの面白さに、一気に課金して150話くらい読み進めています。
    主人公は人付き合いが極端に苦手なコミュ障ですが、山に対する情熱と、
    イマジネーションは誰にも負けない強さがあり引き寄せられます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    幻覚なのか妄想なのか現実なのか…
    過去なのか現在なのか… よくわからなくなる独特で孤独な世界
    最初から最後まで結構しんどい
    K2東壁へ向かってからは何度もやめようかと思うくらい苦しかった

    山に魅了され10年も想い続けてきた場所、失ったものは大きくても…
    後悔はしてないだろうし、これからも山を想い生きていくんだろうな
    孤高の文太郎はもういない

    しんどかったけど最後まで読んでよかった

    by 青人
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    テーマは地味なのに面白かったです。イノサンと同じ人が書いていて驚きました。二つの作品に何の共通点もないし、絵も少しちがくて完成度が高くてびっくりです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    タイトルがよい!
    気になるでしょう~、ついつい読んじゃうでしょう~
    ためになるマンガはいくら読んでもいいと思う

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    孤独を好む男の成長物語?

    ネタバレ レビューを表示する

    人と関わるのが苦手な主人公が、クライミングに出会い、山に魅せられながらも出会った人達と関わりを持ちながら、大切な物を見つけるお話なのかな。山登りの知識はすごくあるのに、その他の事はおざなりで、でも、世界有数のクライマーな主人公。人は大自然の中では、無力なんだと改めて感じるお話ですね。

    by きらY
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    美しい、相変わらず美しい

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生で初めてクライミングと出会った主人公、クライマーを目指すまでの物語は一気に進みます。
    その後プロになってからは現在、過去、未来、幻想、作者の得意の描写で心理状態を描いています。
    大きな絵画を見ているような素晴らしい絵の数々を堪能できます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー