みんなのレビューと感想「ちひろ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
さきにちひろさんを読んでから、こっちを読みました。ちひろさんの原点?どーゆー人と出会ってあんな素敵な人になったなのかをしりたくて。
by あああああさはさなかは-
0
-
-
4.0
ちひろさんを読んで…
ちひろさんにはまって読み始めました。「ちひろ」はちひろさんの若い時のお話かな?でもこの物語はこれでいいアジ出してます。
by 光チャン-
0
-
-
4.0
やはり私もちひろさんからきました。
ちひろさんもまだ途中なのですが、お弁当屋さんより前の話なのかなという感じ。by おふこーすてゅ-
0
-
-
4.0
気になる
『ちひろさん』から読み始め、すごく魅力的だなと思い、『ちひろ』も読んでみました。どうしてこんな人生観が生まれていったか気になります。
by あめちゃん☆-
0
-
-
2.0
ちひろさん
今続編の『ちひろさん』読んでるので、前作読んでみたけど、まだ絵が下手すぎてあんまり内容が入ってこなかった。
現役風俗嬢のエピソード気になるけど、読む気になれませんでした。by ぴよぴあ-
0
-
-
3.0
先に読めば良かったかな?
ちひろさんが風俗をやめてお弁当やさんで働いている編を先に読んだので、経緯からするとこちらを先に読んだ方が良かったのかな?
by 極楽鳥-
0
-
-
3.0
ちひろ、から、ちひろさん
この、さん、の違いが知りたくて
読みはじめ、
いやぁ、安田せんせーは、
深いなあ…
絵もシュールby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
3.0
なかなか面白い。
風俗といっても、働いているオネーさんたちは割りと明るい。夜中の屋台で時々会うけど話が面白い。後暗さがなく、フツーのオネーさんたちです。お金のために働いているだけです。韓国人が来ると言ってました。
by 江戸のカエル-
0
-
-
4.0
ちひろさんから
ちひろさんから流れてきました、過去を覗かせてもらっている気分で読んでます。大人はこんなキツいのか、私は割と平々凡々暮らせてきたんだなとか思いながら、大人の事情を学んでる気分です。キツい話を、サラリと読ませてくれる、この作者さんすごいと思います!
by わわわちゃん-
0
-
-
5.0
エピソードが重いのに主人公の軽やかさで重さを感じさせない優秀な作品。自分を持っていて依存していない主人公が上手く描かれてる。面白い。
by m555-
0
-