みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(85ページ目)
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
5.0
悲しい
死を待つだけの病院なんてかなしいと思って読んでいたけど、その
時間をいかにその人らしく生きるか支援してくれている看護師さんやヘルパーさんがいる。
尊い仕事。by ザラザラタオル- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
感動あり人間1人1人ドラマがある
涙目なしでは読めない漫画です。感動もあり、ナースの仕事って本当並大抵ではできないんだなと思いました。ご飯食べている最中には読まない方がいいかも。
by リエ?- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
最近、不浄の人を読んでいるので絵が似てるなと思ったら、やはり同じ作者さんでした。
作者さんのプロフィールを見たら22歳まで看護師として勤務と記載さろていたので、看護師としての経歴はそれほどないんだろうから漫画で書いてあることが恐らく全て実体験ではないだろうし、取材して見聞きしたことも含まれているんだろうなと思います。by 萌木- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
知らない世界
知らない世界をのぞけます。貴重だと思います。死ぬことを意識すると、どう生きたいかを真剣に考えることが出来るのかもなぁ。と思い、重たいけど、読み進めて私が生きるについて深く考えます。
by どつこい- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
ここに入る人も入らない人もいる。
最期はターミナルケアに入るのが幸せか、はいらず終わるのが幸せか。
どの形がいいか考えさせられますね。
実習でターミナルケア見させてもらった時を思い出しました。
あの空間はなんとも言えなかった。by rrrya- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
共感ばかり
終末期のリアルをとても上手に表現されてますね。ゆりかごも観ましたが私は介護関係で看取りも経験してるので仕事にも亡くなった家族にも置き換えながら読ませていただきました。
by たもひさ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
透明なゆりかごは産婦人科が舞台だったのに対して、本作は終末期医療で対照的ですね。祖父母が亡くなる時を思い出します。みんながいつか迎える事だから、心づもりをしておいたらいいですね。
by ぽんこ40- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
父が終末期病棟に入院していた頃を思い出します。このマンガを読んでコロナじゃなかったらもっと色々やってあげられたのになと身に染みます。
by マッキー2022- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
面白い
まだ読み始めたばかりだけれどなかなか胸に来る作品だと思う。
看護、医療系の仕事はやっぱり大変そうだな。by カシオレ123- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
苦しい気持ちになるお話や、心温まる話など色々なお話があります。自分は年老いたらどうなるんだろうと考えさせられました。
by ジョンピ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    