みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
好きな作者さんの リアルな体験に基づくお話しなので とても心に響く内容です。
病院とは人の生に直結している場所であると しみじみ思います。by ゆづねず-
0
-
-
5.0
まっすぐ
「終末」というテーマにまっすぐ向き合った作品。
変なきれい事にすることもなく、悲劇的に騒ぐでもなく、かと言って冷たい目線でもない。
軽々しく結論づけたり、理想を押し付けたりもしない。
すばらしい作品です。by うどんそば-
0
-
-
5.0
リアル
同職なので患者さんの性格や状況がリアルに伝わってきます。寂しい中にも少しあったかいところもあり、読み進めています。
by ちゃるのり-
0
-
-
5.0
人の死をじっくり書いてくださってありがとうございます
身近な人を亡くしてから話読むと うんうんと同感することばかりです
ドラマ化おめでとうございますby byaku-
0
-
-
5.0
綺麗事ではない
人間だもの、患者の好き嫌いがあるのは当然。
世話をする方もされる方も、思いやりと感謝がなければ関係は歪なものとなっていく。
心がすさむ思いをしても真摯に向き合ってくれるナースの方、本当に頭が下がります。by ラテは豆乳で-
0
-
-
5.0
この作品も素晴らしい
沖田×華さんの作品はすべて読んでおり、これが今のところ自分の中で新しい作品の一つですが、
どのようなジャンルのテーマでも
本当にこの世の理の中心を得ている、といった内容。これも本当に素晴らしい作品です。-
0
-
-
5.0
面白いです。
笑いあり涙あり。病気でずっと寝たきりだった祖母や、可愛がってくれた祖父の晩年を思いだし切ない気持ちになったり、、、。心に響くものがある作品だと思います。
by cdみけ-
0
-
-
5.0
生々しい現実感が
何とも生々しい現実感が感じられる作品です。
現実はきっと、もっと凄く大変なんだろうなぁ…と感じさせられました。by ぼくちん🎵-
0
-
-
5.0
人間の生と死に関わる深い内容なので、両親とも高齢の自分には辛くて読み進める事ができませんでした。
この作者さんの作品は、全て大好きです。by つのの-
0
-
-
5.0
すごく考えさせられる話
看取りの場所だから
暗い話ばかりかと思ったら
エピソードがとにかく個性的なものが
多く、考えさせられる時、
普通に面白く笑ってしまう時
微笑ましい時、いろんな感情がでてきます。
そしていつも看護士さんたちありがとうございます。の気持ち。by どりどりどりー-
0
-