みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
透明なゆりかご、浮上を拭う人々に続き、こちらも重いテーマを作者の(いい意味で)軽い画風でふわっと投げかけてくれる作品。
by かつまり-
0
-
-
4.0
人生最後の寿命を待つ場所。切なくなるけど、それぞれに色んなドラマがあって最後もそれぞれ。
ひとりの患者にスポットをあてて描かれているので、読みやすい。また感情移入してしまう。良い漫画です。by 青唐辛子-
0
-
-
4.0
考えさせられる
作者が好きで、読みました。
亡くなった家族のこと、自分にも必ずいつか訪れる死の瞬間。そういったことを考えさせられました。by a.Sakura-
0
-
-
4.0
病院の
病院で亡くなる方の色々な生き方や考え方があり、それを看護師の視点で描かれていて楽しく読めました。苦労も多いんだろうなと考えさせられました。
by ともきゃっと-
0
-
-
4.0
人生の最後のリアル
見たいような見たくないような、人生の最期を待つひとたちの色んなエピソードは、とても興味深く、もっと先を読みたいと思わせる。
by かわゆかり-
0
-
-
4.0
綺麗事だけではない
良い死に方とは何かなと考えてしまいました
少なくとも自分はこう死にたいとしっかり意思を家族に伝えておこうと思いましたby もちもちs-
0
-
-
4.0
人それぞれ違って、様々な事例が時には面白く、時には怖く描かれており、これがリアルなんだなと思います
死の意味など普通の人よりもよく接している方だからこその視点があり興味深いですby 山田ちゅき-
0
-
-
4.0
勉強になります
✕華さんの作品大好きで早速無料分を一気読みしました。私は医療関係者ではないので、全く知らない世界のお話ですが、看護師さんのお仕事は壮絶だなと…。話も凄くわかりやすく描いてくださっているので素人の私でもなるほど!と思いながら読み進めていました。勿論、漫画用に話を盛っている部分もあるかとは思いますが、現場で頑張っていらっしゃる医療関係者の皆さんに改めてありがとうございますと言いたくなる内容でした。
by ゆずママ1110-
0
-
-
4.0
以外と知らない内情為になる
この作家さんの漫画は普通の恋愛漫画と違って、身近で知っていそうで知らない職業の内側を描いている物が多くどれもとても大変な仕事ばかりで、頭が下がる思いで、いつも読んでいる。
by 海有-
0
-
-
4.0
これからの自分かもしれない
今はまだ介護をされる歳でもする側にもまだなっていないが、そろそろする側にはなりそうであるとビクビクしている。この漫画は可愛いタッチで日常の介護を描いているが、感情移入する場面が多々出て来てこの世界に入ってしまった。
by スーココ-
0
-