みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. ビッグコミック・スピリッツ
  4. お別れホスピタル
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★☆
お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
170話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,128件
評価5 52% 3,212
評価4 33% 2,012
評価3 12% 735
評価2 2% 98
評価1 1% 71
1 - 10件目/全2,012件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    人それぞれ

    人それぞれにお話があり、感慨深かったです。
    ナースのお仕事も合わせて読めて面白かったです。
    高齢者いがいのパターンもあったら、読みたいな、と思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    終末期医療の現実

    ネタバレ レビューを表示する

    延命治療をしても老衰(寿命)には
    効果なし。年金めあての家族が哀れ。
    夫婦同室で浮かび上がる長年の怨念。
    お別れホスピタルは、重いテーマが
    ギャグ漫画のような絵に救われて読める
    良い作品だと思う。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    義理の母を思い出しました。義父が中心に長年看病してましたが、最後は病院で看取りました。認知症もあったので、この漫画を読んで病院のスタッフの方々には大変な事もあったんだろうな…と思い、感謝の気持ちでいっぱいになりました。沖田×華さんの作品はいつも考えさせられます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    看護師ってお仕事は…

    本当に 覚悟のいる仕事ですね! 超高齢者でも、認知症でも その人、その人にその人なりの物語がある訳で… そんな もう完治の見込みのない人達のお世話をすると言うのは うーん 想像の上ですかねー!  家族ではない プロとしての"覚悟"を
    見た思いです。実際に 終末期の病棟はある訳で、
    (一般病棟の従事者も)看護師と言う職務に頭が下がります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    日本の医療制度

    本人が望んでなくても家族が延命を希望したら病院側も延命措置をしないといけないそれには高額な医療費がかかってるけど、患者の自己負担額は高額療養費制度などがあるから定額で済む。
    陰でゴミ捨て場と呼ばれる場所で人の死を看取り続けるスタッフさんには頭が下がります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    試し読みしました!
    切ない気持ちになる内容で、展開も気になり
    どんどん読み進めてしまいます。おすすめです!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    好きな作者

    作者さんが描く世界観が好きなので読んでみました。
    なんだかホロってきました。
    キレイなお別ればかりじゃないんだなって考えさせられました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    ネタバレ レビューを表示する

    沖田先生の作品は、人生観に関する作品が多いですよね。一人一人にドラマのような人生があって、この漫画では最期を看取る訳だけど、どうぞ安らかにと願わずにはいられません。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    リアル

    本当の医療現場でありそうなことが書かれている。全部がそのような患者さんではないけど、背景も含めてリアルだと思う。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    色々考えさせられる作品。
    個人的には人が亡くなるとか、病気になるとか、そういった話は辛くて苦手なのですが一読の価値のある作品だと思います

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー