みんなのレビューと感想「やんごとなき一族」(ネタバレ非表示)(52ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/11/09 10:00まで 本作品の 1~ 29話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 155話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
この作者さんのお話は、ハズレがないと思いますが、主人公の行動や言動に、いつもハラハラします。でも、そうじゃないと、つまらないですかね
by ななうめ-
0
-
-
3.0
ドラマ
いまドラマなってるやつで気になって見ました。
健太の家族めっちゃ嫌な人たちですね!
主人公のさとを応援したくなるマンガです。by ぴとみんみん片頭痛持ち-
0
-
-
2.0
作者は上流階級を知らない
芦屋の名門家庭の次男坊と庶民的な食堂経営の家の娘が主人公。強引に籍を入れてハッピーな二人たと思ったら、本家に一緒に住む事になり、てんやわんや。
見てて呆れたのは、これだけの家なら、普通女中頭の他に女中2人、執事がいるはず。それをTV取材もあるという、観桜会パーティに家長の奥様「姑」が髪振り乱して走り回るとは?普通、一族のホステスとして迎えるものでしょう。
ケータリング取るならボーイも呼べるはず。
モエシャンが、ドカンと庭のテーブルに置いてある事を主人公は驚いていたが、驚かせるならドンペリにしたら?クールにできる処にね。
それと、こんなぎゃーぎゃー喧嘩するようなヤクザのような一族は、やんごとなき方々ではありません。上流階級は、もっと品格があります。
作者の教養が疑われる。by オーコタン-
29
-
-
2.0
うーーん…
ほんとにこんな事ある?って思ってしまうけど…昔ならありえたのかな笑
非日常すぎて入り込む感じはあるかな〜。by フェッテ-
0
-
-
5.0
おもしろい
ドラマでも見ているがおもしろい。実社会でもあり得ないがありそうな絶妙なところがいいのかもしれません。
by ゆsy-
0
-
-
3.0
お嫁さんどうなってしまうんだろう…と思い、読み進めましたが、いくら名家でもちょっと時代錯誤かなあと。
by Ryo14-
0
-
-
5.0
モヤモヤイライラの最高潮です(笑)
作家さんが好きなので今回の作品も
読み続けていますが
揺るがない気持ちがあれば
この先乗り越えてくれるだろうと
思わせてくれる作品です。by まめまめとなしなし-
0
-
-
4.0
今どきこんなに時代錯誤の家があるの?
タイトルから時代遅れ?だったり、いま現代のお話し?にしてもある意味現代版「ロミオとジュリエット」なのかな?と興味津々で読み進めています。お父様がめちゃめちゃ意地悪で、庶民的な嫁をいびり抜く感じが、テレビドラマ化されてどのような感じに再現されるのか楽しみです。
by みなみ佐保-
0
-
-
5.0
ドラマで見て原作も読んでみたいなと思って手に取ってみました!
さとさんがんばれー!!!!!
ひたすらこの気持ちが溢れでる漫画です!by しゃちー-
0
-
-
4.0
!
どんなに苦境でも、ヒロインが周りの信頼を勝ち取って、這い上がっていく姿がスッキリするし、面白い。マダムキリコすき
by なぁな0925-
0
-
