みんなのレビューと感想「働かないふたり」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 346話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ほのぼのした話で好きです。
もしも自分の子供達が、ニートだったら困るけれど
癒やされるのは、何故だろう。
ニートなのに父親も母親も子供達に優しい。普通だったら?こんな状況の子供達に優しくできないだろうし
親子関係も良くないと思うけれど家族仲が良いのは、不思議。
今は、無料で読んでいるけれど多分課金すると思います。
石井兄妹の今後が気になります。by ババ子-
0
-
-
3.0
これは難しい
評価は難しい。
ファンタジーと現実がゴッチャになってるから、共感は出来ないけど、面白く読もうと思ったら、自分や自分の周りの人たちを切り離して読まないと、楽しめない。
意外と絵柄も悪くないし。
サザエさん現代版というには、なんだか虚しいし、かと言って日常からはずれ過ぎているかといえば、一応季節もあって、家族もいて、どこかにはあるかも知れないって気がしないでもないし。
現実的には、引きこもってニートしてたら、もっと殺伐とした光景だろうから、ファンタジーに入れるとして...
この漫画のジャンルはなんだっけ?って思った。
とにかく、内容はあんまりないよう。by マコにゃんこ-
1
-
-
3.0
ある意味幸せ
何がすごいって働かない兄妹二人を温かく(?)受け入れ見守れてる(?)両親。きっと父親の稼ぎがよくてお金の心配全く無い家庭なんだろうなぁと、穿った見方をしてしまった。必死に外に連れ出し「働け」と強制したら、きっと家庭崩壊というか、人格崩壊してしまう。家族に余裕がなければならない。
by とまとまと71-
0
-
-
5.0
最初あまり期待していなかったのですが、ほっこりするきょうだいとナイスなお父さん、ちょっと怖いけど面白いお母さんのとてもホッとする家族に笑わせてもらってます
by うにっ子-
1
-
-
3.0
おかしいな
絶対受け付けないタイプの漫画だと思いながらも、おすすめのコメントをSNSで見て読み始め。始めはなんだかなあ~と思っていたのに、おかしいな事に途中から続きを楽しみにしているような感じが…
兄弟に癒やされてるお隣さんと同じような感覚になってる自分に驚きです。by ザ.あられ-
1
-
-
2.0
親は何をしているの⁈と思わずにはいられません。ひたすらダラダラしている兄弟。とりあえず、仲が良いのでいいんじゃないかな?といった感じですかね。
by もぺっと-
1
-
-
3.0
ダメ人間な温か兄妹
引きこもりのダメ人間な兄妹なのに、兄が大好きな妹と妹を守る頼れる兄が何とも温かい。2人の世界だと普通に生きて行けそうなのに、引きこもりの要素が可能性に蓋をしていく瞬間に笑
by まけんな-
0
-
-
3.0
漫画だから
実際だったら、絶対嫌。 親が可愛そう、というか、自分が親だったらイライラするし、働けよって突き放すと思う。
仲いい兄妹、兄は頭が良さそうだし、友達もいて社会に出てもやっていけそうだけど、妹は本当に何もできなさそう。親がいなくなったとき大丈夫かって思う。by ユキング-
0
-
-
3.0
レビュー
はじめは特に何とも思わず読んでいましたが、なんか気持ち悪いという感想が多いというのを知って、レビューを見ていたら、確かに気持ち悪いなーと後付ですが思ってしまいました。
by hlkkj-
0
-
-
4.0
読んでいて、イライラしてしまいました。
特に妹…
身近にいたら嫌だな〜
途中で読むのをやめました…。by まきころんなきつ-
0
-
