みんなのレビューと感想「ブルーピリオド」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/24 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 202話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
奥深い
美大に行くのは絵が好きなだけではダメで、基本がわかった上でそれぞれにやり方やコツがあり、奥深くておもしろかったです。
by チョコだまり-
0
-
-
5.0
良い作品
藝大生でしたが共感する点が多くあります。
受験当時の制作に対する刹那的な感動や苦労を思い出しました。by にん☺︎-
0
-
-
5.0
面白い
7話までの感想です。とても面白いです。絵も、独特で、でもきれいで好きです。受験ものなのにワクワクするなんて初めてです。美術に詳しくなくても楽しめます。続き、ここで読むか単行本で読むか迷います。せっかく絵の漫画だから、紙面でじっくり読みたいなぁ。
by 山ねこ-
1
-
-
5.0
アニメ化するということで試し読みしてみたら、まぁ面白い絵の勉強にもなる。教科書より為になりそうです。アニメでこの世界に色彩が入るってだけでテンションがあがります。
by ひろ、き-
0
-
-
5.0
最近、絵を描き出したので、興味があって読んでみた。無料分では、技術的なところは遠近法の説明のみあった。この後、ほかの技法もでてくるかな?
by まっさーーー-
0
-
-
5.0
美術のことは詳しくはわからないけど、感情がすごく伝わってきて、感動する漫画。早くアニメが見たくてたまらない!
by 匿名希望___-
0
-
-
5.0
絵画やアート好きにはたまらん
まったくの素人から美大を目指すことになった男子高校生が主人公。
美術でちょっと褒められたり絵が描ける子だったら、一度は美大に行きたいと思ったことがあるのでは。でも、同時に…
美大?行けるの?倍率高いんでしょ?子どもの頃から目指していたとか天才じゃないと行けないんじゃないの?親は反対しないの?将来、生計立てられるの?
などなど、様々な疑問に、そんな想いを瞬時に押しつぶされた経験もあるのでは(^^;;
興味はあるけど未知の世界。そんな美大受験の世界を垣間見せてくれるのが、このブルーピリオドです。
ちなみにこのタイトル、ピカソの「青の時代」から来ているのかな。
影のつけ方など、絵の描き方を一から学んでいくので、読んでいるほうも勉強になりますよ。
まだ読み始めですが、美術の先生など周りの人たちもいい味出してます。
10月から地上波でのアニメ放送も始まりますね。楽しみです。by tata4-
3
-
-
5.0
スクールカースト上位!ありがち〜とか思ってたら、まぁ青春!!無料分だけ読んだけど、面白かったです!!
by にゃーーお-
0
-
-
5.0
ワクワク
無料部分しか読んでいませんが、主人公が今後どんな風に成長していくのか、ワクワクしながら読める作品です。説明も丁寧で分かりやすく、絵が苦手なのに絵を描きたくなりました。
by 匿名さんでお願いします-
0
-
-
5.0
おもしろい!
主人公のやっくんが、どんどん変わっていくところにとても惹かれます。周りの人たちもみんな魅力的!
by こはく3333-
0
-
