みんなのレビューと感想「ブルーピリオド」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
藝大へ行くまでが面白い
藝大を目指してから藝大へ合格するまでのストーリーの方が、ステップアップ感があって面白い。
藝大入学後も入学してからの悩みがリアルだけど。by みーみーさんさんさん-
0
-
-
4.0
高いレビューに惹かれて、お試し感覚で読み始めました。
やはり面白く、どんどん読み進めてしまう作品です。by めいろんさん-
0
-
-
5.0
思春期に読みたかった
知りたかった美大受験だけじゃなく、頑張る事の美しさや尊さを教えてくれる素敵な作品。主人公の性格が素直で読みやすい。
by はちおこじょ-
0
-
-
5.0
絵を描く楽しさを感じさせてくれる読み物です。美大に入るにはどのようにしたらいいかなど進学を考えている人も参考になるのでは…八虎の成長を感じる。
by はなやぐ-
0
-
-
4.0
ブルーつながり
ブルーロック?ブルーピリオド?
間違えたことから読みはじめましたが、美大に興味がある人なら気になるマンガ?
少しずつ読みたいです。by 悪女転生-
0
-
-
3.0
楽しみ
主人公が美大に受かるまでのストーリーがとてもいい。あこがれや葛藤が繊細に描かれていて引き込まれていく漫画。
by RM4-
0
-
-
3.0
ある時絵を描く喜びに目覚めてしまった若者たちが美大を目指して切磋琢磨し、さらに美大に入ってからも創作の苦しみや評価によってもがきながら成長していく作品、アートを作る人は大変だなあとしみじみ思う
by たのみ-
0
-
-
4.0
美大出身としては‥
美大出身としては、リアルな部分もあり、なんかなーという部分もあり。
人物の絵がみんな首から肩にかけて牛みたいなのは、あまり良くない。by ましゅまろんちゃん-
0
-
-
5.0
話題作なのでタイトルと美大に挑むお話っていうのは知っていたのですが、いざ読み始めたら面白すぎて止まりませんでした。
タイトルにも入ってるブルーが印象的なシーンで使われてるのも素敵です。青春の青っていう意味もあるのかな。
子ども達にもおすすめしたいので、単行本も買おうかなと思ってます。by ピト丸-
0
-
-
4.0
思ったより
引き込まれました。話の構成もしっかりしているし、いま話題なだけあると思います。美術系ネタ盛りだくさんで、学べることも多いです。
by 007chan-
0
-