みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

有閑倶楽部
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,610件
評価5 69% 1,796
評価4 22% 581
評価3 8% 206
評価2 1% 20
評価1 0% 7
571 - 580件目/全1,796件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    あらすじと試し読みを読まさせていただきました。このお話は以前、TVで放送してましたね。懐かしいです。見てたわけじゃないけど、気になります。

    by モモc
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    いや懐かしい、読んだよね。小学生の私にとっては少し大人びたストーリーだったな。毎月ワクワクしながら読んだなぁ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    名作

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしくて読んでしまいました。
    お金持ちの子供達が色んな事件に巻き込まれて、ユーモアあり、涙あり?のお話は面白かった。絵も綺麗で、さすが一条ゆかり代表作の一つだと思います

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大好きです

    スゴいお金持ちの6人組
    やってることは派手で
    普通しゃないけど
    人間味があって良い感じ
    ゆうりの霊感モノの話が
    結構好き

    by kokimi
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    だいすき!

    コミックも持ってる!!
    何回読んでもおもしろいし、楽しい!!
    6人がそれぞれ個性が強くて、たまにケンカしたり
    仲間になっていく馴れ初めの話が、1番好き

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大好き!

    学生時代にタイムリーで連載を読みました。実写も観ました!今またこうやって電子書籍で読めて感激です!普及の名作ですね。本当に面白いです!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしすぎ!!単行本全巻集めてました!みんながみんないいキャラクターで楽しめます。最後らへん絵が少し変わったのが残念ですが、大好きです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    楽しい

    ここまでお金持ちが揃って美男美女でって現実的になさそうだけどお話は楽しい。
    みんなのキャラが濃いし常識ないと思う部分もあるけどフィクションだからあり!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    子供の頃、母が持っていたコミックスを読んでいました。子供が読むと少し怖い話もありましたが、最後まで読み切ったのを覚えています。
    6人それぞれの個性が上手く噛み合って、悪を倒す。
    こんな友達がいたらいいなと思った記憶があります。大人になった今、改めて読んでも面白さが色あせない作品です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    子供の頃にりぼんで読んでいました。一条ゆかり先生の漫画と言えば有閑倶楽部ですね。大人になってから読んだらもっとおもしろいと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー