みんなのレビューと感想「妊カツ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まだ途中までしか読んでいませんが、現代ではありそうな話だなと思いました。
所々展開が急なやったり、うまく相手が見つかりすぎなのでは⁈と思うところはありましたが主人公のお二人幸せになってほしいな。by Airly-
0
-
-
3.0
適齢期ね
確かに女性は仕事にいきがいを感じてキャリアを積んでも、適齢期の焦りはどこかにあったりするかな。
確かに好きな相手と結婚も出来て仕事も充実できたら良いけど、そうじゃないと子供を欲しいと思うと女性だけが期限があるのが悲しい…。
でも子供さえ出来れば…って想いまでの共感はどうももてない…by じんごろー-
0
-
-
3.0
ありえるのか⁉︎
独身で妊活するストーリーは新鮮。適齢期に恋愛で悩む話はあるが、結婚しなくてもいいから子どもがほしいという女性の本音の話は見たことがない。どういう展開になるのかが気になります。
by おもちいちじく-
0
-
-
3.0
友達と妊活するってなかなかない発想ですね
まずあり得ないと思うけど
それぞれの妊活が気持ちを伴ってうまく行くといいけどby はちこぅ-
0
-
-
3.0
子供のことはいいの?
35歳、一般的に初産で子供を産んで育てるのに必要な気力と体力の限界地点かもしれない。
卵子も年齢を重ねることで妊娠しにくくなるし、手っ取り早く優秀な遺伝子の持ち主と子作りするというやり方も有りだとは思う。
でも優秀の定義って?
知能指数が高く、背の高いイケメンだったらいいのか?
相手の性格が破綻してるとか、遺伝的な何かヤバいものを持ってるとか考えないのかな。
そうしてできた子供を愛していけるのか、何よりも子供が可哀想過ぎる。by 猫魔-
0
-
-
3.0
子の年齢の独身女史ならこの気持ちをわかってくれる気がする内容てす。結婚はいくつでもできるけど子供は難しい…心に染みます…
by マルネエ-
0
-
-
3.0
面白い‼︎
非現実的だけど、考えてもおかしくないストーリーで、面白くて、続きが気になりました。実際にはそんな事しないけど、そうなったらどうなのかな?と興味が湧く作品です!
by 抹茶アイスさん-
0
-
-
3.0
なんか不思議な話ですね。妊活は大賛成です。女が一人でも立派に子育てができる社会になれば一番理想ですよね。
by ひらめさん-
0
-
-
3.0
結婚してないのに妊カツってダメじゃないって思う私は古い人間でしょうか?いろんな理由があると思うけどそのために相手を選んでいるって 相手にも失礼な気がする。
by 朋さん-
0
-
-
3.0
タイトル通り
何か気になって、最後まで読んだ作品。
絵がキレイだからか、タイトル通りだからか、惹き込まれるというよりはスラスラ読めました。
主人公となる二人の女性、賛否両論だろうとは思いますが、タイトルから考えると今どきな女性な展開なんかなぁと思ってたけど、結局古風な部分が二人共あったからめちゃくちゃな展開にはならずハッピーエンドな展開で終われたんだろうなぁと。
ま、無難に終わって良かったなと思いました。これはこれで良きで。by ゴンラビママ-
0
-