みんなのレビューと感想「しーちゃんのごちそう」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/11/23 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 153話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昭和らしい
無料分を読みました。ほのぼのとした話の中に、当時の生活の模様が描かれていて、まるで体験をしているかの様な感覚になりました。遅くに生まれた子は孫みたいな感覚だよね。しーちゃんが喜ぶ顔が見たくて頑張る両親が可愛らしかったです。
by Yomuyomu-
0
-
-
2.0
ほのぼの懐かし
昭和生まれなアタシだけどもそれよりもっと年上な時代の昭和が舞台かな。食卓がちゃぶ台だし(笑)無料分数話読ませて貰いました。ほのぼの懐かしい感覚。サザエさんとかちびまる子ちゃんとかみたいなほっこり感。よく考えてみたらこの時代の方が今よりずっと<多様性>が有った気がする。家庭にもいろんな家があったし、街には老人から赤ちゃんまでいっぱいいたし。何も昔が良かったとは言ってない、けど、今より大らかで自由な感じはあった気がするなあ、なんてこれ読みながらおもったりしました。とはゆえ画がまったく好みでないので☆2で(←厳しくてごめんなすって)
by とらおん-
0
-
-
5.0
あぁ
「おはようスパンク」読んでたのが小学校低学年だったからなぁ
あれから40年ばっかり経つけど
このまったり優しいかんじは
変わらないby うめふじこ-
0
-
-
4.0
昔ながらの食べ物がおおいけど、手間ひまかかってて愛情が込められててとても美味しそうてす。参考にいろいろ作ってみたいです。
by ぺんぎんママ-
0
-
-
5.0
しーちゃんのお母さん
しーちゃんのお母さんはお料理上手
真似してみたいレシピがいっぱい出て来ます
和食が多いけど
餃子も作ったよby Yん-
0
-
-
4.0
昭和はいい
本当にこの時代はいいですね。今の時代は疲れます。近所の人と触れ合い、協力し合う。今はあいさつできない人もいれば、物騒な時間が多い。こんなんじゃ少子化なんて進むばかり。この時代に戻りたいですね〜
by プップーももん-
0
-
-
4.0
懐かしい
時代は私の小さい頃で主人公と一緒ぐらいかな?読んでてそうそうと言っています。凄く懐かしくホッコリし暖かくなります。
by 好きさん-
0
-
-
5.0
大切なと囲む幸せな食卓
高価な食材や特別な場所での「ごちそう」の話ではなく、古き良き昭和に「我が子のことを思い遣ってお母ちゃん・お父ちゃんが用意した食べ物」を「ごちそう」と捉えるかわいい子どもの話です
読んでいてあったくて幸せな気持ちになりますby ジャミハム-
0
-
-
5.0
昭和32年頃の幸せがある
全てがほのぼのとして家族の愛情と優しさにあふれていて癒されます。
とある商店街に住む三人家族と猫一匹。
毎日の平凡で平和な暮らしぶりがいろいろな食べ物を織り混ぜて展開していきます。
しーちゃんは両親が40代でできた一人っ子。
それはそれは愛されて素直に育っています。
ご近所の面々と一緒に汽車に乗って街の中華料理屋さんに行ったりと、ご近所付き合いもマメにあり、今失われたゆったりとした平穏な幸福を味わえる作品です。by manga24-
1
-
-
5.0
ほのぼの
わたし世代よりかなり前なのかな。
羽釜で炊くご飯、おこげのおにぎり、おばあちゃんちで食べた記憶あるもんな。
町内会?商工会?のおばちゃん達の仲良しプチ旅行とかもほのぼので良き。by ななばつさん-
0
-