【ネタバレあり】満月をさがしてのレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    学生時代に読んでいて大好きな作品でした。今読み返しても面白かったです。ねこ姿のタクトもかわいい!作者さんの絵が昔から好きです。

    by 鹿13
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    子供の頃大好きだったこの作品。
    大人になって読み返すと懐かしさと新しい発見がありました。
    昔は死ということを深く理解出来ず英知くんと幸せになってほしいと思ってましたが、タクトもみつきも、それぞれが向かい合って成長していく姿が良かったです。

    by a
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    小学生の頃、読んでたなぁ。懐かしい。主人公みつきが可愛かったし。タクトがめっちゃ好きだった。みつきは英知くんご大好きすぎて、タクト頑張れって思ってたし、結果的にタクトと結ばれたからよかった!

    by a'u
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大人になって読んだ方が面白く感じました!当時小学生の私には、自殺や病気、重いテーマなので楽しく読めなかったんだと思います。改めていま読むとりぼんの漫画とは思えないほど考えさせられるテーマです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    久しぶりに

    連載当時見ていたのですが、久しぶりに見ると前よりも理解度が増しているせいか面白く見れました。最後のえいちくんの表情が印象的です

    by sayan*
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    大好きです

    小さい頃に読んだ漫画でした。小さい頃に読むのと大人になってたからではまた感じ方が違いました。思い出して全巻読みました。もう一度読み返したい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    英知くんが爽やかイケメン過ぎて読んでて好きになったが、一瞬表情を曇らせたシーンが幼な心にずっと引っ掛かりがあった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    小学生の頃だいっっすきで
    何度も読んでいましたし毎月のりぼんを
    すごく楽しみにしていました。
    だけど子どもの私にはあまりわかってない部分があり大人になって
    キャラクターの心情が理解できて
    やっと作品をはじめて理解できた感じがします
    昔は最後まで英知くんを好きなままで
    いてほしかった。
    と思っていたけど
    この物語は英知くんを思い出とするみつきの成長も描かれていますよね...
    本当にキャラクター各々の心情が色濃く出てて大好きです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    親の死、祖母との確執、自身の病気、死神、ひたすら暗くて重い設定なんですが(とくに自殺者が死神になるっていう世界観は当時衝撃だった)、寿命がきっかけで運命を切り開いていく満月ちゃんが最高にカッコイイ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    周りの登場人物たちがいい

    種村有菜先生の漫画は昔から好きでした。
    こちらもヒロインが全てから愛されるキャラな仕上がりになってて共感性はあまり無かったのですが、この作品はヒロインの周りのキャラたちも丁寧に描かれていて好きでした。
    おばあちゃんやめろこ、いずみくん、マネージャーさんなど周りのサブキャラたちもとても魅力的です。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全96件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー