【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(9ページ目)

コタローは1人暮らし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:16話まで  毎日無料:2025/06/12 11:59 まで

作家
配信話数
全174話完結(35~40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 6,698件
評価5 59% 3,962
評価4 28% 1,898
評価3 10% 669
評価2 2% 120
評価1 1% 49
81 - 90件目/全1,586件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    最初は何話かの無料お試しで読み始めたけど、面白くて最後まで読んでしまいました!
    コタローの大人びた中に時々見える子供らしさにキュンしたり、コタローを取り巻く大人達の優しさにホロッとしたり、重いテーマで考えさせられたりと、飽きずに最後まで楽しく読めました!
    もっとコタローきゅんを見ていたかったです!
    コタローやみんなの何年後かの物語とか読んでみたいな〜😆

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    親は選べないけど

    最初は四歳児が一人暮し?
    現実的に有り得無いし、
    コタロー君の子供らしく無い所も可愛くないな~と、読み始めたのに、今ではお話に引き込まれています。
    コタロー君が一人暮らしするようになった背景に涙がこぼれます。親から虐待を受けて育ったのに、親を恨むでも無く、自分が強くならないと、親を悪人にしてしまう、一緒に暮らせないと、健気に努力する四歳児に涙無しでは読めません。母親は既に他界しているけど、コタロー君の気持ちを考え、それを伝えず、母親の保険金を毎週届け、優しく接する弁護士達の暖かさにもホロリします。
    暖かいと言えば、コタロー君の住むアパートの住民達の優しさにもホロリとします。
    テレビでみた、昭和半ばの隣組のような感じでしょうか。
    親には恵まれなかったコタロー君ですが、周りの住民には恵まれて、そこが救いです。
    ともかく読んでみて下さい。
    笑ったり泣いたり、心をわしづかみされたり、感情移入されて自分も登場人物の一人になります。お薦めです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ただただ泣ける。

    設定上ありえないんだけどね。

    ギャグ系かな?と思って読み始めたら内容が濃いしでてくる人物それぞれが色々抱えてて、影があるのがいい。

    本当に泣けるしさ、コタローと同じ境遇の子供が世の中沢山いると思うんだよ悲しいことに……
    もう、最後はみんな幸せになってほしいなぁ

    by Asa♪
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料分読んでいます。コタローかわいくて、おもしろいです。ただやっぱり少しせつなくなります。回りの大人もいいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    コタローきゅん。
    子どもらしくない言葉、行動、考え方。

    でもその胸には、計り知れない寂しさ、悲しさ、孤独がある。

    周りに住む大人も、人が良いから成り立つお話.。

    カワイイ、大好きなお話です!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    バランス

    この、顔のバランス、、たまらんです。かわいい。ドラマでやってるのちょっと見てたけど、漫画の方がずっと可愛い

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    不思議な物語?

    まだ数話しか読んでませんが、あまり見たことないパターンに興味が湧きます。殿さまコトバを使いこなして、一人暮らししちゃう、空気を読める子ども、コタローちゃん。ハッピーエンドであって欲しいなぁー

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    コタのファンになりました!

    コタローがいい子すぎて、見ていて胸がぎゅっとなります。
    偶然お隣に住んでいただけな関係から、まるで親子や兄弟のような関係になれるのが素敵です

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    幼児の一人暮らし。のほほんとした話かと思ったけど、すごく深い事情がありそうで、時々ひとのあたたかさにホロリとくる。
    面白い漫画だと思う。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    何故コタロー君が1人なのか…読んだのが途中までだけど…分からないけど…回りの大人達が親切で良かったなぁって…思う‼️
    何故か違う角度で読んでしまうから途中でやめました🆘

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー