みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(43ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
お隣さんには遠慮なくズバズバ言うところは笑えます。。でも胸がギュって切なくなったり痛む…けっこう涙なしで読めなくなる
by ワラ(笑)w-
0
-
-
5.0
心やさしい子だね
コタローはとっても気配りできるし、他人を思いやる心やさしい子ですね。
自分の中にある、とっても寂しかった記憶がそうさせているのかな。
色々と考えさせられる素敵なストーリーです。by ころりんこん-
0
-
-
5.0
こんな子が
こんな子がいたら、放っておけないよー!
オトナじみてるのに、やっぱり子ども。
幸せになって欲しい。
あ、お隣さんも!by むーちゃんJr-
0
-
-
3.0
切な過ぎくらい健気
コタローちゃん少ない人生にいろいろなトラウマや悲しみがあるのに相手に諭すように語りかける仕草が胸にキュンとします。回りの人たちの優しさが染みます。絶対コタローちゃん幸せになって
by コロリンちゃん-
0
-
-
5.0
祝 実写ドラマ化
コタローはアパート清水に引っ越してきた
訳ありの4歳の幼稚園児。
隣の狩野さんや美月さんに田丸さんにかわいがってもらいます。
心配で毎日銭湯に一緒に行く狩野さんが優しく幼稚園の入園式には、保護者として三人が行くところがおもしろかったです。
個性豊かキャラに毎回笑わせてもらってます。by メガネパンダ-
0
-
-
5.0
涙なしでは読めない
なんか、坦々と物語が進みますが、何か違う。親がいない。一人でアパートに住んでる。など、違和感ありまくりだけど、でも、日常を丁寧にたんたんと生活している様子に、事情を知ってから涙なしで読めなかった。
by みえまる-
0
-
-
5.0
え?まさか!
コタローには幸せになってもらいたい。
けれども狩野くんとの離れて欲しくない。
って思うのはわがままかなぁ。by ゆう・いし-
0
-
-
5.0
ほっこり
絵が独特ですが、可愛いくて好きです。
あり得ない設定ではありますが、じんわり癒され考えさせられ、深い話だと思います。by 小豆ぱん-
0
-
-
5.0
好きな作品です
だんだんと色々な経験をして代わってきているコタロー君を感じたことができます。狩野さんがお隣さんで本当によかった!!
by ららくらっしゅ-
0
-
-
5.0
面白くて不思議で優しくて悲しい
笑って、感心して、でもやっぱりないてしまう。ちびっ子なりに一生懸命生きてる。コタローくんが大きくなるまでおばちゃんは見守りたいよ。
by みおりんたん-
0
-
