みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(30ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ただただ泣ける。
設定上ありえないんだけどね。
ギャグ系かな?と思って読み始めたら内容が濃いしでてくる人物それぞれが色々抱えてて、影があるのがいい。
本当に泣けるしさ、コタローと同じ境遇の子供が世の中沢山いると思うんだよ悲しいことに……
もう、最後はみんな幸せになってほしいなぁby Asa♪-
0
-
-
5.0
面白い。なぜかどんどん読んでしまった。
コタローの喋り方が独特で面白いし、たまに子どもみたいな反応をする所もかわいい。by かつたけ-
0
-
-
4.0
ハマりました!
タイトルは前から知っていて、気になっていたのですが、
なんとなく絵柄がとっつきにくい感じで、敬遠していました。
でも、いい意味で裏切られました。
親のいない(または、一緒に暮らせない訳アリの)子が
ひとりで健気に頑張っているというストーリーを想像して
いたのに、予想外の展開で・・・。
いや、大筋ではその通りではあるものの、
コタローちゃんの一筋縄ではいかないキャラに、
その行動が気になって、どんどん読み進めています。
同じアパートの住人が放ってはおけないのも、
よく解ります。
みんな優しいな~、と、私も嬉しくなりました。
まだ読みはじめたばかりですが、
いずれ、コタローの一人暮らしの事情が明かされる
のでしょうね。
楽しみに読んでいきたいと思います。by kilala-
0
-
-
5.0
絵のひょうきんな感じもあって、最初はどんなコメディかと思った。が、切なくでもハートウォームな物語だった。コタローがどうなっていくのか気になり、最後まで読んでしまった。子どもが一人で暮らしていくなんてありえないけど、こんなふうにみんなに囲まれて生きていける世の中だと良いと思った。
by 4642-
0
-
-
4.0
無料分読んでいます。コタローかわいくて、おもしろいです。ただやっぱり少しせつなくなります。回りの大人もいいです。
by 匿名☆希望です-
0
-
-
5.0
コタローきゅん。
子どもらしくない言葉、行動、考え方。
でもその胸には、計り知れない寂しさ、悲しさ、孤独がある。
周りに住む大人も、人が良いから成り立つお話.。
カワイイ、大好きなお話です!by 匿名希望*-
0
-
-
4.0
スーパー4歳児
今の世の中家族が居ても独りぼっちで生活している子供が居ます。
コタローの様に生きれる世界があれば子供にとっても子育て出来ない大人にとっても良い世界ですね。
大きく成長して欲しい。by マザークーミン-
0
-
-
4.0
バランス
この、顔のバランス、、たまらんです。かわいい。ドラマでやってるのちょっと見てたけど、漫画の方がずっと可愛い
by ターチュ-
0
-
-
5.0
んもー!すき!!じーんってなる。
ほっこりだけど、ただのゆるゆるじゃない…
上記の一言に尽きる作品でした。by mhana-
0
-
-
4.0
不思議な物語?
まだ数話しか読んでませんが、あまり見たことないパターンに興味が湧きます。殿さまコトバを使いこなして、一人暮らししちゃう、空気を読める子ども、コタローちゃん。ハッピーエンドであって欲しいなぁー
by けけけのけのケ-
0
-
