みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(138ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
コタローは1人暮らしだけど4人暮らし
コタローくんとアパートの個性的で魅力的な住民さんたちとの関わりあいが楽しみです。強くなりたいと願うコタローくん、強さをどのように解釈していくのかも気になります。
by Ri9-
0
-
-
4.0
非現実的ではあるけど、絵柄のほのぼのした感じも手伝って癒されます。思ってたより感動系でうるうるきます!
by ちゃちゃちゃおちゃ-
0
-
-
4.0
思っていたのと違った
コタローくんの純粋さと、周りの人の優しさにほっこりします。ただ、小さな子が一人で。。と思うとフィクションでも、切ないです。
by けんけんけけけ-
0
-
-
4.0
ギュッとする
毎回胸がギュッとします。
切ないです
コタローが幸せになるといいなと思いながら
毎回みています
アパートの住民の見守る感じもすごくいいです。by もこもこた-
0
-
-
3.0
コタローくん、可愛い
小さな男の子が1人暮らしをするという発想が面白いですね!1話ずつ読めるのもいいですが、コタローくんの心の内やこれからのストーリーも気になります!
by はな×2-
0
-
-
4.0
ドラマから気になり読み始めました。
たんたんと物語が進んでいく中に深く考えさせられるものがありおもしろいだけじゃないなと思いました。
読み出したら止まりませんね。by ゆんゆん。。。-
0
-
-
5.0
面白いというか奥深いです。
ギャグのように描かれるところも多いですが、実際は1話1話すごく考えさせられるお話しです。
何度涙が込み上げたか分かりません。
こんなにも周りの人たちから愛されているのに、いつも1人なコタローくんに涙なしでは読めないです。by ahtr-
0
-
-
5.0
どこか悲しいけどどこかほのぼのとするそんな漫画です。
とにかくコタローが可愛い、、、。調べてみたらドラマもしてるそうで、みてみたい!by 匿名匿名とく-
0
-
-
1.0
なんか、絵が怖いんですけどー!(汗)
四歳が一人暮らしですか?
良く分からないけど、可愛げないし、私にはムリですー。by * miku *-
1
-
-
5.0
漫画の良さ
4歳児が一人暮らしなんて、とリアルに欠けるとコメントされてる方もいましたが、
そこは確かに現実とは違えど、子供たちの出しているSOSだったり心情はリアルなところがたくさんあります。
ただ、リアルな面がありつつ、見ているこっちが苦しくなるのではなく、非現実的な設定の部分を織り交ぜて、
大人って悪いもんじゃないな、とか
コタローの周りの人みたいに皆が、小さな子供たちのことを見守ってあげられる世の中になったらいいな、とか
コタローみたいに、それでも生きていくこどもたちに頑張れ!!!と言いたくなるような作品だと思います。
育児放棄、虐待、ネグレクト、ヤングケアラー等々、今本当に問題となっていることへはすごくリアルですし、辛か苦しくないようなポップな漫画らしさもあって
子持ち、養護関係職の自分としては
すごくいろんな大人に読んでほしいです。
リアルじゃない!!という方はニュース見てる方がいいんじゃないのかなと
ただ苦しい内容を見たい、リアルに!という方は好まないのかもしれませんが
私はすごく好きです。by ponco2-
1
-
