みんなのレビューと感想「マトリズム」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/02/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全103話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
この作家さんは社会派でとても面白い作品が多い。正直、”子供を・・・”の登場人物と絵はほぼ似たような顔に見えるけどとにかく内容が面白くどんどん読めてしまう。そんな理由で薬にはまっちゃうの!?と思うけど、薬物が根絶できない社会の暗い部分って特殊な人たちばかりじゃなくこういう一般人に及んでいるから難しいんだろうな。
-
0
-
-
4.0
すごい
なんかヤク系のお話ってたいてい人間がダメになってく話がおおいけど、これはそれぞれのストーリーがちゃんと見えて、でもちゃんと「ヤクはダメなもの」ってわかるお話
-
0
-
-
4.0
マトリズム。そーゆう意味のタイトルだったのかぁ!!
やっぱりこの人の作品は引き込まれるしジワジワ面白いんだよなぁ!!by 新選組三代目N-
0
-
-
4.0
現代の
現代の悪が描かれていました。底辺まで落ちる可能性は誰にもあるっていうこと。中毒性の強いものはいつか自分を滅ぼしてしまう。読んでいて政府って役に立たないと心から思った。
by みてる-
0
-
-
4.0
クスリの蔓延
大学生、主婦、フリーター等。一般人が簡単にクスリに手を染めちゃう、恐ろしい時代ですね。
子供の頃、観た刑事ドラマで、高校生がクスリに手を染めるという話がありましたが、当時(1980年)は現実味がなかった。
今は、現実味があるのは、皮肉ですね。by ayuko3-
0
-
-
4.0
リアルで怖いです。
マトリの同僚にまで手を出すとこはん?と思いましたが、クスリに初めて手を出してしまう人々がすごくリアル。by ばさら☆-
0
-
-
4.0
こうやってのめり込む
入り口はきっと、ささいなことなんだろう。好奇心や疲れとか。その第一歩のせいで人生台無しになるひとがたくさんいるのだとおもう
by もゆさん-
0
-
-
4.0
薬の怖さ
いろんな種類があって、誰でも陥る怖さがありました。捜査官はかっこいいと思いました。
by まゆけい-
0
-
-
4.0
作画が好きで、読み進めていくうちに段々と怖くなってきました。
とても他人事とは思えず、人生は紙一重なんだと背筋が寒くなります。-
0
-
-
4.0
マトリ。
なんのことだろうとタイトルと表紙絵に釣られて読み始めたら『麻やく取り締まり』でした。
絵はあまり好きではないけど、内容が面白くて読んでます。
人間の醜い部分が描かれてます。by パティシフィ-
0
-
