みんなのレビューと感想「マトリズム」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
インパクト
こういう職業ってどの時点で目指すものなんだろう。なんかそれだけで尊敬できます。今もこういったお仕事をしている人が平和を支えているのですね。
by フワフワフワフワ-
0
-
-
5.0
薬のこわさ
まだ途中までですが、一度手を出したら、、、ってよく言いますもんね。落ちていく姿がリアルで怖い。マトリに早く気がついてもらえた人はラッキーですね。これからの人生もずっと薬とたたかうと思うとゾッとします。
by かよっちかよ-
0
-
-
5.0
人生、くるうね
あと少し、あとひとつ、、、
わかるなー。
タバコでも思うんだから、クスリなんて余計に思うんだろうな。辞めれるひとっているんだろうか?
よく芸能人もつかまってはまた逮捕、またまた逮捕で、売人の餌食になってるんだろうなって思う。
教師の話が良かったな。
クスリをやってしまって辞められない人生と、クスリをやってない人生、考えさせられるな。by ごろぴかだん-
1
-
-
5.0
こんなにも
日常にこんなにも溢れてるんだと。
普通のおじさん、おばさんまで。
見た目では気付かれない人達。
始めたら最後、地獄みる。by 虎丸ママ-
0
-
-
5.0
リアリティあって怖い
作者さん買いです。
どの人も危ない世界の人とかではなくて、ごく普通の人が簡単にクスリを手に入れてこっそり破滅へと進んでいきます。クスリに手を出してしまった経緯も現代社会で生きる苦労などがリアルに書かれていてよりクスリを身近に感じとても怖かったです。by りんごのパイ-
0
-
-
5.0
タイトルがわかりやすくて良い
画は苦手ですが、薬に溺れる可能性は誰にでもあり、キッカケさえあれば弱い人は手を出してしまう。私も心が辛いとき、アレをを打ったら世界がキラキラして気持ち良くて何もかも忘れられる極楽浄土のようだと、漫画や雑誌の受け入れですが、そんなに良いのなら試してみたい……嫌な現実が忘れられるならと何度も思いました。でも、実際は薬もやらない。普通は一度門を開いたら地獄の始まりというのを知ってるから。作中に出てくる人もこまくごく普通の人ばかりで、不思議なのはどこで錠剤が作られてるのか。製造場所を潰せばいいと思うのは自分だけ?物語は読みやすくて良いです。
by vanya-
3
-
-
5.0
日常にはびこる「カビ」
話の形態は、進行のためのキャラがいてとはなっていますが、流される人々の何とソノヘンノ的さが、絵にもにじんでいて、恐い。
気がついたら黒くなっている水回り以外のところの菌類のように広がっていくのです。
他の作品より、ゆっくりめなので、ますます恐さが身近に感じます。by N IINAHAMA-
0
-
-
5.0
本当に怖い!
リアルに怖い話ばかりです。絵の雰囲気も怖さを倍増させています。きっと近いことが今日もどこかで行われているのかも!
by cotocoto-
0
-
-
5.0
ダメ絶対
私が高校生の時に、近くの2〜3の男子校で、クスリで逮捕というニュースを見て「私たちの学校が近くて恐いねー」と話していました。
私が知らないだけで、意外と身近にあるクスリ。
芸能人は直ぐに元通りの生活になるんだなぁ、とピエール瀧の出ているドラマを見て思いました。
一般の人は?出所した後に助けてくれる人や場所はあるの??薬物治療を受ける所に行くにはどうしたら??by みっちゃん0512-
1
-
-
5.0
無料ぶんだけ……と思い読んでみたら面白かったです。続きが気になり結果全部購入して読んじゃいました(笑)。
by ☆あっちゃん☆-
0
-