みんなのレビューと感想「鹿楓堂よついろ日和」(ネタバレ非表示)(140ページ目)

鹿楓堂よついろ日和
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:9話まで

作家
配信話数
238話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 2,552件
評価5 59% 1,503
評価4 29% 750
評価3 10% 248
評価2 1% 37
評価1 1% 14

気になるワードのレビューを読む

1,391 - 1,400件目/全2,552件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    イケメンごちになります!

    どの店員さんもイケメンです。
    よりどりみどりのイケメンです。
    どのタイプが好みかな‥
    主人公の女性、ぜっんぜん勉強できてませんね、仕方ないですよ!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    イケメンぞろいのお店で、和菓子や洋菓子、コーヒーやお茶などなんでもあり。
    こんなお店があったらいってみたいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    まったり系でしょうか。
    色々なお話で飽きずに読めました。
    ネコやラテアートなど、ところどころで和みがあり良いです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    美味しそう

    美味しそうなスイーツや独特なラテアートなど最近思うように街に出て楽しめなかったことだなあと古き良き時代のように読んでいます。和服男子も素敵です

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    TVドラマより断然よい!

     このお話を知ったきっかけは、配役がジャニー○尽くしのテレビドラマ。第一印象は「キャスティング、ホントにこれでよいの?」だから、原作にやって来ました。A:その答えは「絶対、清水ユウ先生の原作のほうがよい!」スイが微妙に今イチな上に、ときたかのイメージ全然違うし〜で、三次元化の難しさを改めて感じました。
     本編は、2、3話ずつのひとまとまり構成で、飽きずに焦れずに読み続けることができます。さして面白くもない人間関係が、お話の中にぶっ込まれてくることもなく、優しくあたたかく美味しい時間が流れます。現実の街から「喫茶店」がどんどん姿を消し、大手コーヒースタンドチェーンに置き換わってしまった昨今、せめて漫画の中だけでも、鹿楓堂みたいな和喫茶を大事にできる世界であり続けたいなと、切に願って止みません。

    by Mayaya
    • 8
  6. 評価:4.000 4.0

    オシャレなカフェは入りにくいけど、落ち着いてて店員さんもイケメンでこのお店はいい感じ。そういうところでまったりしたい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマきっかけでこの作品を読みました。無料分の36話までですが。
    4人の距離感と繋がりが良いですね。鹿楓堂も落ち着いた雰囲気と美味しいお料理と甘味と謎のラテアートwとお茶。どれも実際にあったら行ってみたいと思うだろうな。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメンで絵は癒やされるのですが、内容があんまり好みでは無いのか3話以降継続購入になかなかいたりません。高評価の作品みたいなので検討中

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    行きたいカフェ🎵

    近くにあったら間違いなく毎日通うと思う。
    食事もスイーツもお茶も美味しそうで、メニューも色々変わるのがいい!
    常連さんになりたい!!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    最初は、キツイ顔の女性が主人公で、この子が主人公ならちょっとな…(好みの問題)と思っていたのですが、オムニバス形式でした。そして、だんだんキャラの魅力が分かり、癒されたくて読んでいます♪

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー