みんなのレビューと感想「イロメン ―十人十色―」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
イケメン
イケメンパラダイス!ドキドキするようなイケメンで目の保養になる。読み終えたあとも妄想も膨らむような漫画でありがたい、
by みみみみのみーみ-
0
-
-
4.0
面白そうな気配がします
一話ではよく分からないけど、面白そうな気配がします。この作家さんの漫画久しぶりに読んだけど、絵もすごいし、楽しみです。
by ててきち-
0
-
-
4.0
懐かしいです!この作者の方の作品はどれも面白いですね。ゆっくり読み返したいです。楽しみが増えて感謝です。
by あきかな888-
0
-
-
5.0
バサラからはまり、この方の世界観にすっかり魅了されています。次はどんな作品に出会えるか楽しみにしています?
by あふらっく1293-
0
-
-
3.0
こんな作品もあったとは
この作者さんが割と好きで有名な作品はほぼ読んでいると思っていましたが、こんな作品があったとは知りませんでした
ぜひ続きを読みたいですby Micool-
0
-
-
5.0
めちゃめちゃ笑えます。色にそこまでこだわる????私の名前に色は入ってないけど好きな色を決めて勝手に参加して楽しみながら読みました。
by ☆ciel☆-
0
-
-
5.0
腹筋崩壊!イケメンの無駄遣い
イロだから、やらしい話かな〜と思って読み始めたけれど、な、何コレ?ずぅ〜っと笑っぱなし、マジ腹筋崩壊、田村先生凄すぎるっ!!よくぞここまで「色ネタ」だけで、お話を作ってくださいました。もし、田村先生が一人でこのネタ考えたとしたら、その知識量、懐の深さ、守備範囲、凄すぎるっ!!膨大な色ネタを、色毎に整理して、どこにぶっ込んでいくか考えるだけでも大変でしょうに、それを活かす根幹のストーリーをしっかり考え、必ず落ちを入れる高等技術!!!きっと、もの凄〜く頭のよい方なのでしょうね。
ただ、この作品の面白さが本当に伝わるのは、もしかして50代以上?!ガンダム、ヤマト、ガッチャマン、ウルトラシリーズはまだメジャーなほうで、マクロス、ボトムズ、キャシャーンはかなりコアなファン、バビル2世や「赤き血のイレブン」に至っては、どんだけ旧いんだぁ?と、叫んでしまいました。
どの1話を単独で読んでも、即腹筋崩壊間違いなし、このボリュームでこのptは、もの凄くリーズナブル。私生活でとことん落ち込むことがあっても、これ読めばやり過ごせそう…。個人的には、コレらのお話が完成するまでの裏話を知りたいかも。田村由美先生の叡智と趣味が結集された珠玉の迷作、星5+で絶賛お薦め中です!by Mayaya-
10
-
-
5.0
ギャグマンガ
色の名前でことば遊びを延々としているギャグマンガです。
ストーリーのないギャグマンガですが、作者の博識さが分かるおもしろい読み物です。by もしもしカメさん-
0
-
-
3.0
仕事中にここまで私語(笑)
まだ一話だけですが、仕事中にここまで、怒涛の私語で迫りくるのは、なかなか続話に興味が持てないなと思いました。2話から展開するのでしょうか?
by おねこさんがぷう-
0
-
-
3.0
これはこれで面白いんだろうけど、疲れた心には入ってこなかった。またそのうち健康な時に読もう。
by ショクパンメン-
0
-