みんなのレビューと感想「イロメン ―十人十色―」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
色のつく言葉
作者買いです。今まで読んだ作品と毛色が違うとこもあり、通じるところもありでおもしろかったです。田村先生はいろんなことに気づいて考えてるんだなあ。それが集大成したものがミステリなのではないかと。
by ちなこしゅ-
1
-
-
4.0
面白い!!
全然また系統の違う面白漫画です!!笑何度も笑いました!!こんな会社に就職したかったなと思うほどです。。
by ぽむび-
0
-
-
2.0
作者が好き
この作者さんの作品が好きで読みましたが、今のところ無料分で止まっています。ポイント使ってまで読むほど先が気にならなかった。悪くはない。
by たろうのオカン-
0
-
-
5.0
色彩
人生を彩る。生活を彩る。モノトーンの世界から色づくだけで豊かになる。色彩とは豊かさ。お名前に色が入ってる人にはその意識がもともとあるのかな
by 沖津恭子-
0
-
-
4.0
試し読みでは全然内容が見えないよ!桃さんとラブロマンスあるのかしら。なんてったって、田村先生の作品だもんね
by ぺーこん-
0
-
-
5.0
苗字に色がついた人ばかり登場し、色自慢バトルが始まる…。
ここまで話が多岐に広がるのかー!!とほんと面白い。
田村先生、さすがです。by かぶらないのむずかしい-
0
-
-
4.0
ギャグ漫画ですよね笑
✩︎⡱3寄りの4です。
ミステリという勿れからの田村先生ファンで、無料分10話まで読みました。
1話目から3話目くらいまでは「なんだコレ?」って思いながら読んでましたが、次第にクスクスと笑いが出てきて、田村先生ぽさも感じ…。
好きです笑!by しゃなな35-
0
-
-
4.0
不思議でゆる〜いイケメンが出てくるお話です。
理屈っぽいのか、なんなのかわからないけど、クスリっと笑える話です。
考えすぎなくていいのが魅力的。by ねこむすめぴ-
0
-
-
2.0
巧みな言葉、諺、四字熟語使いがとても楽しい漫画です。登場人物は笑って感じです。ただ、肝心のストーリーには入り込みにくいです。
by のじる-
0
-
-
2.0
いまいち。
田村由美先生にマンガはどれこれも面白いのが多いのですが、イロメンはあまりにもぶっ飛び過ぎていていまいちついていけませんでした。
by ミクく-
0
-