みんなのレビューと感想「日に流れて橋に行く」(ネタバレ非表示)(46ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/12/19 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 160話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
さすがの力量!
別ジャンルで売れてる作家さんですが、魅力的なキャラや惹き込まれるストーリーを生み出す力はジャンルが違ってもいかんなく発揮されていて、毎日無料で楽しみに読んでいます。
無料分が終わったら課金する予感しかない!
気になってる人は無料分からぜひお試しをby どろどろん-
1
-
-
5.0
なんとなく絵とタイトルに惹かれて読み始めました。28話まで読みましたが、だんだんと先が気になって無料更新時間になるのが待ち遠しい
by コンこん-
0
-
-
5.0
着物好きとしては嬉しい
自分が着物を着るので、このような呉服屋の話は興味がすごくある。三越や大丸など、大きな百貨店はもと呉服屋とところが多いけど、そういうお店のことも少し出てきていて、主人公の呉服屋の盛衰と同時に他の呉服屋の事情も知れて楽しい。
個性を尊重する呉服屋になって行きそうだけど、実際には呉服業界はその後冠婚葬祭に特化していって、栄もしたし、衰退もした。そこまでの時代は描かないかな。今後の成り行きが楽しみだ。by 乾豆腐-
1
-
-
5.0
広告で気になって
ビジネス、経営を絡めたテーマは興味深くて大好きです!まだ途中ですが、どんどん駆け上がっていっていただきたい!
by Nagisa88-
0
-
-
5.0
おもしろい
レビューの評価が高かったため読み始めました。
明治時代の話、和装から洋装になっていく過程が面白そう。
早く全部読みたいー!by れーえーい-
0
-
-
5.0
現代ものばかりを読んでたけど、これは面白いのでサクサク読み進められます。こういう時代もあったんだなあと実感出来、作者に感謝です。
by ナキ-
0
-
-
5.0
面白いです
幕末から明治の初めにかけての大動乱の時代、教科書で習うのは政治が中心だったけれど、庶民の暮らしはどうだったんだろうと改めて考えさせられました。そんな一端が描かれてあってとても面白いです。
by こまるなあ-
0
-
-
5.0
この時代の男尊女卑は、こんなに酷いものかと、
今の時代からは、考えられない。時子は、自分を
持ってる男社会に負けないで、頑張って欲しい。
無料分を読んでる最中ですが、終わったら是非
最後迄購入したい作品です。by 梨乃ちゃん-
0
-
-
5.0
日に流れて橋に行く
とっても面白い !!
どんどん引き込まれてしまいます。
老舗呉服店を甦らせるお話です。
とにかく登場人物が皆さん素敵‼️
一人一人がとても丁寧に描かれて魅力的、ワクワクしてしまいます♥️
早く次が読みたいてす。by sirochan-
0
-
-
5.0
これは面白い!
まるで、朝ドラみたいなお話。
いつか映像化して欲しいと願います!
社会情勢を織り交ぜながら、店の経営、男女の心情など丁寧に描かれた素晴らしい作品です!
寅ちゃんはどなたと結婚するのか、、次回が楽しみです。by ま2121-
1
-
