みんなのレビューと感想「モーメント 永遠の一瞬」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 705件
評価5 52% 365
評価4 33% 236
評価3 11% 81
評価2 3% 18
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

81 - 90件目/全705件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    久しぶりに槇村さとるさんの作品を読みました。アスリートたちの葛藤、恨み、妬み等よく描かれてて、先がどんどん気になって課金してしまってます。ゆきちゃん、オリンピックでメダル取って欲しいなー。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    とまらない

    フィギュア、、私も打ち込める何かが欲しかったなー
    先生どの作品もどんどんハマっていきます
    まだ最後まで見てないので続きが楽しみです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    人間ドラマ

    フィギュアスケートの華やかながらも厳しい世界で生きていく主人公と取り巻く人々の人間ドラマです。フィギュアスケートの魅力に心が打たれます!

    by Gumroad
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    小さい時から槇村さとる先生のファンでしたが、この作品は読んだことがなかったので一気に読んでしまいました。絵がとても美しく、スケートを滑っている音も感じる作品です。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    絵も綺麗で、安定なストーリー、好きな作者さんなので楽しめました。これからも読み進めたいです。他のストーリも読んでみたい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ひきこまれる!

    槇村さとる先生のマンガ、久しぶりに読みました。
    主人公が何かに真剣に取り組んでるストーリーが多いから勇気づけられる。
    雪がこどもの頃のスケーターだったところから始まる話だけど、最初に大人になって活躍してる姿をチラ見せさせられるから、どういう経緯があるのか気になります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    さとる先生最高!

    子どもたちが大人になっていくとき、それぞれの環境や性格による成長の機微と、めくるめくスケートの世界が素晴らしい‼︎

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    久しぶりによみました

    槇村先生の作品は、昔からよく読んでいました。かなり久しぶりに読んでみました。いま読み返しても、やっぱり面白いです!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    槇村先生のスケートもの!

    覚えている限りで初めて読んだ槇村先生の作品は、同じフィギュアスケートを題材にした「愛のアランフェス」でした。それで競技スポーツとしてのフィギュアスケートを知って、きれいな絵に夢中になって読んだ記憶が。これは主人公が小学生からだんだん大きくなっていくところが描かれているので全く違ったドラマがあります。漫画がしっかりしていてさすが!といった感じ。槇村先生大好きです。

    by Pii123
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    アスリートもの

    フィギュアスケート選手を目指すには、幼い頃からレッスンを付けるからお金も必要で、さらに華と技がないと生き残れない世界であることは痛いほど知っているので…漫画として楽しい!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー