みんなのレビューと感想「拷問トーナメント」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全54話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
無料分を読んで話の展開が気になったので最後まで読みましたが、よく分からない終わり方で正直購入しなければよったです。他の方のレビューで打ちきりとあったので、最後があんな中途半端な感じだったのかもしれませんが、打ち切りであるならば○話完結ではなく○話打ち切り終了と書いてほしいです。
by サクラもっち-
0
-
-
2.0
絵は苦手でしたが始まり方がとても気になり、無料の2話を読みました。で、レビューを見てみると打ち切りとのこと。良かった、購入してなくて。やはり終わり方は大事。
by アンジ5-
0
-
-
2.0
とりあえず気になって最後まで読んでみたけど、結局どうなったの?って感じで終わった。あの組織の目的は?とか、出てきたキャラたちはどうなってんの?って感じ。
by 匿名キボー( ・∇・)-
0
-
-
2.0
んー
なんか、本当に"んー..."て感じです。
ちょっと読んだけど、課金していく感じでは無いかな...。
わたしは。by こみこみ7-
0
-
-
2.0
憂鬱な終幕
デスゲーム系の亜流で、主人公は拷_問を受ける側ではなく、拷_問をやる側である。
二人で対象者に拷_問を加える「対決」をして、先に秘密を吐かせたら勝ち。
まあ、ルール設定からして色々とぬるく、魅力的なゲームにはなり得ていない。
ところどころで「お、ちょっと頭脳戦っぽいな」という部分もないではないのだが、根本の設定が練られていないため、緊張感がない。
中でも致命的なのは、対戦に負けたときの明確なペナルティーがなさそうな点である。
このあたり、明確に描かれていないのでよくわからないのだが、負けた相手はただ「退場」させられるだけで、後に何事もなかったように再登場してくる。
要するに部活の大会で負けるのと同じである。
おいおい。
命をとられるわけでもなし、それこそ拷_問を受けるでもなし。
このあたりが、作品の緊張感を強烈に削いでいる。
それにしても、ラストには、ゾッとした。
作品の内容についてでは全くなく、「ザ・打ち切り」という感じのその終わり方に。
そりゃ、不人気の連載作品に打ち切りという終幕があることは、大人の私はよく存じているけれども、ここまで露骨だと何かこう、漫画という世界の暗い部分を垣間見てしまった気がして、気持ちが酷く暗くなった。
どうでもいいけど、作品タイトルがレビューのNGワードというのも、いかがなものかと思う。
そういう例は他にもたくさんあるけどね。by roka-
2
-
-
2.0
13話まで読みました。
20話か30話か(記憶してないのですが)かなりの話が無料の時に13話まで読みました。
12話で初回戦とその後の話が終わり、13話からは(2回目の闘いの話がそのうちに始まるのでしょうか?)いったんまた普段の日常に戻っていました。
続きは気になると言えば気になるけれど、他の方のレビューを読みますとどうやら終わり方がとてもよろしくないみたいなので・・・読まない方がいいのかな・・・-
0
-
-
2.0
微妙
ドロドロした話でもどんどん引き込まれていく作品もあると思いますが、こちらはそうではなかったです。話の展開も唐突でした。
by aiko★-
0
-
-
2.0
怖い
怖い
表紙も怖い。
興味本位でみました。
ミステリーは好きですがこちらは私にはぞくぞくして怖すぎました。-
0
-
-
2.0
目的、テーマがわかりづらくてどうもすすめて読む気がおこらない。気持ちが悪いし、読んでいてもおもしろくないです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
もっとひどいものを期待していたが、思ったよりそーでもなかった。
しかも内容もつかみにくくていまいち入ってこないby 匿名希望-
0
-