みんなのレビューと感想「血の轍」(ネタバレ非表示)(162ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
怖い愛
毒親の一言では済まされない感じですな
そりゃ子供はかわいいけどここまで行くと
気持ち悪いとしか言いようがない
ストーリーも一回読んだだけだとわかりづらいかなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
こっ、このお母さん、狂気を感じます。
でも母の立場なら少しは共感できてしまうから、リアルに怖いのかもしれません。
一話が短く、少し割高に感じますが…楽しく読んでいます。by たまコロン-
0
-
-
3.0
恐い…
このお母さんは精神を病んでいるようです。
中学生になった息子の清一君はその事に気付いて…
45話位からだったかな?お母さんが息子を洗脳しようとします。その描写が実際にありそうでとても恐い。
まだ中学生位の子供ではお母さんを捨てられない…
この息子は「お母さん」と戦えるのでしょうか…
どうなるのか…と読んでしまいます。
心理状態を上手く描写されています。が…気分が悪くなる点で☆を削りました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歪な愛
静子の不安定で歪な愛が怖い。
全ては、朝食が物語る。
過保護で、溺愛してるのに、何故朝食が肉まんかあんまんなの?
専業主婦でしょ?
相手を思いやる、とか、相手の気持ちを汲む、とかでなく、自分の都合、やりたいことだけして、満足しているのが、薄ら寒い。by りりりるん-
1
-
-
3.0
毒親ってこんな感じなんだろうな…
絵がリアリティのあるタッチなので、じわじわとくる母の怖さが怖いです。
母視点?主人公視点?では、おばさんは嫌な奴なんだけど、一般的な小姑の範囲内の嫌さ程度で、実は一番まともに近かったり。
小さな家庭という中で、母親の影響力は絶大で、それの犠牲になる子供は可哀想だな…と思えば良いのに。by abszk-
0
-
-
4.0
自分自身も息子に対して過保護であるという自覚があるため、戒めになる。
ある一線を超えるか越えないかの違いで、母親特有の現実的な問題なのかもby 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖すぎる
友達にオススメされて読んだけど、こ、こ、怖すぎる。。いわゆる毒親なんだけど狂ってるレベルです。私にはこの面白さが理解出来ませんでした。でも本屋さんで話題作ですよ!
by ぽいま-
0
-
-
5.0
怖いけど…
ホラーとも違うけど怖い。リアルにありそうな感じ。
こういうお母さんになる要素は誰にでもあると思う。息子に対する愛情は夫や他の家族へのそれとは違うし。
義理のお姉さんは確かにウザいと思ったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
期待しなかったけどおもしろい
怖いです母親の狂気
そして息子の恋の行方も気になります
出だしはそんなにひかれませんでしたが
だんだんと登場人物の心の襞がよく書かれててびっくりですby まいまい77-
0
-
-
2.0
ひたすら思うのは
ダメだこの人早くなんとかしないと
…でした(´д`;)
もう遅いかもしれませんが。
お母さん怖すぎ。by なな444-
0
-