【ネタバレあり】親愛なるA嬢へのミステリーのレビューと感想
- 完結
- タップ
- スクロール
2025/10/26 10:00まで 本作品の 1~ 9話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全26話完結
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にするLoading
-
5.0
夢折り交差点を読みたい
小説のように引き込まれ一気に読んでしまった!
主人公はかつては現実を諦め物語の中に自由や理想を追って小説を書いていた天才小説家だがとある事件で負傷し断筆中。しかしピュアな文学好き女子高生綾乃と共に事件を解決し日々を過ごすうちに自分の言葉で彼女に捧げる物語を書きたいと思いなおしていく。作者が望んでも手に入らない読者の心に問い続ける気持ちを持ち直して…。
すぐに事件が起きるドロドロしたストーリーだけどあくまで焦点は主人公の心の移ろいにあるので重たくなりすぎずスピーディーに進みます。サクサクしすぎて何度か読み直さないと理解できないくらい。
主人公のミューズとも言える綾乃がもう少し年齢が上のほうがリアリティは出たかもしれないけれど、この浮世離れした世界観にはこれで良かったのかな、と思います。
「夢折り交差点」私も読みたい…!by tmcat-
0
-
-
5.0
すごく惹き込まれていくストーリーでした!
元々小説家の啓千の元へ、読書の大好きな綾乃が食事を届けることをついでとし、啓千の自宅にあるたくさんの書物が読める楽しみで通います。その中で、啓千を巡る様々な事件に綾乃が巻き込まれます。
無料配信最終話では、啓千が自分の元に来ては行けないと忠告するも、綾乃が拒みますます離れなくなってしまうと呟いて終わります。
はぁ〜、、、続きが気になってしまい、綾乃のような気分になります。
小説を読み進めているような感覚に陥る魅力がありました。by CLEO-
0
-
-
5.0
コナン君の逆?🤔
行くところ行くところで犯罪に出くわすのでは無く
啓千は犯罪を誘発させてしまう体質ってことなのかな?
「美しさは罪」的な感じで、啓千の魅力なのか才能なのかに魅了
或いは反感を、無自覚に刺激されたり惑わされた犯行気質を持つ人たちに
傷つけられたり巻き込まれたり。身内すら犯罪に加担させたり
危害を加えられて(被害者にされて)しまうと言う感じで…
そして二次元の世界と現実とを、ほぼ乖離したものとして
二次元側に傾倒していた綾乃ちゃんが、狭間で揺れながら
「二次元(の経験)から得た感覚」をもって、現実を深い考察で
見ることができているところが面白い(これも物語ですけどねw)。
まだ無料の9話までなので、啓千の綾乃への関心はなんなのか
綾乃が啓千をどう想うのか不明ですが、その空気感に魅了されてます😳タダノ ミステリージャ ナイデスby サバトラこゆん-
0
-
-
4.0
試し読みをしてみました。二次元しか愛せない(目に入らない)主人公の綾乃ちゃんと素人(作家)探偵さんの推理もの、普通のバディー推理ものになるのか、そこに愛が芽生えるのか、読み進めるのが楽しみです。
by グロービー-
0
-
-
5.0
ライトノベル風
個人的には、私の正しいお兄ちゃん。(ぜひともドラマ制作希望)にやられ、猫の子。にやられ。二つの作品に号泣させられ、この作品。これまた素敵
by 黒大和-
0
-
-
4.0
初めは何気ない探偵もの?ミステリー作家が事件を解決していく感じだと思っていたけど、どんどん奥行きがでて来る感じ。
by フォンドボー-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
なんかちょっと難しかったり、文字が多くてさらっと読み飛ばしたりしたところもありましたが、だんだん面白くなってきて続きが気になってしまいます。by たみさゆ-
0
-
-
4.0
本が好きすぎて他のことが気にならない。それを心配して親戚のところにお手伝いに行かされるけど、そこには本がいっぱいあって天国のようだけど いろんなことに巻き込まれる。
by 朋さん-
0
-
-
5.0
終わって欲しくない物語
時代背景は少し昔の(バブルよりずっと前?)携帯とかない頃でしょうか、この頃はまだ紙の文化が旺盛でした。
自分もその頃を懐かしく思い出しながら、読んでいた小説を久しぶりに想起させてくれた類まれなる作品。
読み終えた時は寂しかったです。続編は小説家のデビュー前とかもどうでしょうか?
父に続き兄がそれ故に警官を志したという過去の経緯にも興味が湧きました。
言葉選びが秀逸ですし話のテンポがいいです。大好きなミステリーとして楽しめました。ポイント少しお高いとか全然気にならなかった笑
登場人物のキャラも描き分けもされて分かりやすいし、いろんな人におすすめしたい作品です。by スマイルメリー-
3
-
-
5.0
読みごたえもあったし
絵もきれいだった
綾乃ちゃんが読んでいる本
読み返したくなりました
啓干がとてもよくて
綾乃に体する思いが
少しずつ変化して見えるのも
良かったですby えび天丼-
0
-
