みんなのレビューと感想「はいからさんが通る 新装版」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしの作品
どれだけぶりだろうか。
懐かしい作品です。
時代とか馴染めない人もいるかもしれないけど、歴史とかを知るみたいに、単に楽しむだけと思わなければ、読んでみていい作品です。
でも、今の時代の作品と違って、字が多く感じますね。by はなみちさん。-
0
-
-
5.0
すごくいい!!
タイトルだけ聞いたことがありました!よんでみたら主人公がかわいくて、はまりました!無料分まで終わりましたがこれからの展開がとてもきになります!
by アイス!-
0
-
-
4.0
はいからさんが通る!南野陽子さんが映画で演じてましたよね〜
アニメも見てました。
袴の人気に影響あったと思う。by 花嵐-
0
-
-
4.0
なつかしいですー!こんなきれいな絵でまた見られるなんて感激です。初めて読んだ子供の頃を思い出しました。
by yetts-
0
-
-
4.0
懐かしい
ずっと昔に読んだ思い出のコミックを、今こんなにきれいな画像で読めるなんて感動です。
今読んでも色褪せない魅力があります。by おふとんからでたくない-
0
-
-
5.0
大正ロマンのバイブル的作品。
小学生の頃、大好きで全巻持っていました。懐かしい作品です。紅緒さん、忍さん(少尉)を初め魅力的な登場人物が多数出てきて、最後まで飽きることなく読み進められます。大和和紀さんの大出世作の本作、かなりオススメです。
by デットシー-
0
-
-
5.0
かなり昔の漫画
漫画出始めの頃の少女漫画です。
70近い母が若い頃読んでいて、1番絶賛していました。
当時のお洒落した女の子たち(はいから)の話。by どんな時もポジティブ-
0
-
-
4.0
なつかしい!
子供の頃に大好きな漫画で、大人になってからも何度も買い直して読んでいました。
今回ももちろん少しずつ購読しています。
今だとこういう歴史コミック、というか歴史ラブコメ漫画?なんてお目にかかれませんよね。笑
絵は昭和を感じさせますが、いつまでも色褪せない秀作です。by ライオン7-
0
-
-
4.0
おはようございます。いつも、楽しく読まさせていただいております。先生の作品を他の作品で知りました。読んでみようと思います。
by 桜ピーコ-
0
-
-
5.0
懐かしい作品。確か昔、テレビで放送されていた。大和和紀先生の作品はいつも絵がキレイで、時代を越えて面白いです。
by コミすき-
0
-