みんなのレビューと感想「ばらかもん」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 240話まで配信中(47~57pt / 話)
本作品の「Act.135」~「Act.138」は配信しておりません。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大人にこそお勧めしたい!
ハートフルコメディというジャンルで括るには足りないほど面白く、読み応えのある作品。
主人公を始め登場人物一人一人が個性的で、物語り自体は日常の何気ない出来事を描いているだけなのに、笑いと涙と葛藤、親と子、人と人の関わりや成長を全編余すところなく描き切っています。
島民と接していくうちに徐々に考え成長していく先生、また先生に感化されていく島民たち。愛おしいくなるシーンばかりです。
先生となるの微笑ましくも未来を期待してしまう関係も見どころ。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
よい‼️
九州出身なので、言葉が身近に感じる‼️書道を少しかじったので、オモシロイ!!!
ギャグ満載😊
田舎のスローライフもいいなぁ。。。✨by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもたちがめっちゃかわいい。田舎暮らししてこんな感じに溶け込めたら楽しいだろうな。大人たちも面白くて優しいし。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのと読めます
1日の終わりに、ぼーっとしながら楽しめる漫画。田舎の離島に来た書道家の若者、そこに住む人々。アットホームな雰囲気が絵とマッチしていて、おすすめです。
by けいけい4141-
0
-
-
5.0
好きです!
ギャグ漫画ではないと思いますが、個性豊かな登場人物と主人公との掛け合いがおもしろくて好きです!主人公の高校生の時のことを描いた半田くんもかなりおもしろくておすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このもんを食べたくて、自分でも何回かレシピ通りに作りました。美味しくておやつがわりにポリポリとたべてあっという間になくなっちゃいました。読んだらまた食べたくなってきました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
優しさ溢れるお話。
1話完結とまではいかないが、2~3話で1つのお話が終わるからすごく読みやすい。
人と人との繋がりを意識させられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
村人サイコー!
いつも人間関係で悩みがある私にはとても羨ましい環境です。
個性的な村人達との関わりが読んでいて温かい気持ちにさせてくれます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
島の良さを思い出す
五島には仕事で行ったことがあるのですが、とても良いところでした。この漫画を読んでその時の景色や風、におい、人、島の雰囲気を思い出しました。
色々ありますが、でも全体的にはほんわかとして癒されます。by note8-
0
-
-
4.0
面白い
ユニークな題材とキャラクター、ユーモアのセンス大電流で面白いです。毎日が明るくなるこのいっさつ!オススメします。
by Bean-
0
-