【ネタバレあり】ばらかもんのレビューと感想(3ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 240話まで配信中
本作品の「Act.135」~「Act.138」は配信しておりません。
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
うちも田舎だと思ってたけど、ちょっと近代化してあっという間に廃れた感が…残ったのは変な都会感ばかり(苦笑) 五島列島、何も知らないけど随分開けた田舎な印象。田舎は人との距離が近いけど、閉鎖的というか口さがないというか、近い分の弊害もあると思う。こちらの作品ではその弊害部分が出てこない…弊害部分がない土地柄?漫画だからあえて出てこないだけ?(苦笑) なんにせよ、読んでる分には面白いです。
by yamanen-
0
-
-
5.0
大好き!
息子がアニメを見ていたのを横から観ていてファンになりました。ドラマが始まって答え合わせみたいに観ていて、ふと「原作読んでない!」と(笑)電波に乗せられないものとかもあって面白い!
by けゆぞう-
0
-
-
4.0
ドラマ化されたことと、離島に憧れがあるので、読み始めました。
笑えるだけではなく、離島の豊かさにも触れられる素敵な作品です。by 匿名希望san-
0
-
-
5.0
今ドラマ見たとこ
すごく忠実なのがびっくりですりこれだけ忠実なドラマって珍しい。主役の雰囲気もよく似てたので、漫画も読んでみようかな。という気になった。
by しゃん0612-
0
-
-
2.0
う〜ん…
絵は好きです。
半田くんかっこいいです。
ただ恋愛要素が全くないので
当然キュンもないし
子どもわちゃわちゃでしんどい。
半田くんかっこいいのに
なんか勿体ない
これこそイケメンの無駄遣い
少しくらいトキメキ欲しかった。by いもすけおやぶん-
0
-
-
5.0
これはほのぼの系になるんでしょうか。日常を描いた作品で、人との交流を通して色んなことを学んでいくという内容はありふれているのかもしれませんが、人生ってそういうことの連続だなと思います。
by 萌木-
0
-
-
5.0
連載していたころから大好きです。ネガティヴな半田先生や天真爛漫ななるや子供達、半田先生を見守る島の大人達、渋いお父さん、涙脆くて可愛いお母さん登場人物みんなが魅力的です!!
by ピッピー。-
0
-
-
5.0
とても素敵な心あたたまるお話ですね!
島の子供たち大きい子から小さい子まで本当に無邪気で可愛い話です!時に半田先生の葛藤や苦悩など織り交ぜながら、島の人たちと笑い合い深まっていく関係に楽しく読み進めてます。by ahtr-
0
-
-
5.0
島サイコー
半田先生が大人になっていき…島の子ども達は元気ですごくおもしろいです。なるとひなのコンビが特にいいです。方言も知れてかなり良いと思います。
by よつば1992-
0
-
-
3.0
面白い
ある島に住むことになった若きイケメン書道家の半田清舟。慣れないひとり暮らし、島での暮らしの中で少しづつ彼の中で何かが変わっていく
by ヒナタウラス-
0
-
