みんなのレビューと感想「ロマンス」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
圧倒的に貧困差格差身分差のある時代に、たまたまお金があってたまたまちょっと能力があって好きに生きられた甘えた人の話。
あんなにお姉さんがべったりだったのに、結婚したら気配すらない、あんなにお節介してきた女教師も父親の愛人になる、どこにどんなロマンスがあるのか疑問しかないです。タイトルが違えばまた違う印象を持ったのかな?んな訳ないか。by 八雲と不知火-
0
-
-
2.0
どこに向かってるのかわからない
まだ読み途中なのですが、ずっと男女の話で主人公が出会った女性と関係を持ち女性が沼にハマり、、また環境変えて同じことになり、、という感じに捉えています。
すごく才能ある少年のお話のようなのでどこかで展開が変わるのを待っていますが、男女シーンが多すぎて少し疲れてきました(・・;)-
0
-
-
2.0
イラつく
主人公のごろうちゃんは本当見ていてイライラする。周りにたすけられてばっかりで甘ったれのボンボンで。、芸術家ってこんなものなのかね。
by ユキエやん-
0
-
-
2.0
42話までの感想
うーん、騙し騙し無料分の半分くらい来ましたが、誰にも感情移入できなくてキツイです。時代モノで、その当時の雰囲気は楽しめるのですが、ここでリタイアかなぁ
by くんまま-
0
-
-
2.0
田舎の酒屋の息子。将来は家を継がないといけない。本人はその気にないが、絵を描くのか好きで、大好きな姉、学校の先生にも褒められ親に反対されてもあまりが動いてくれて、絵の道に。
by ビロム-
0
-
-
2.0
まぁ…少しはわかってたつもりだけど
読むとやっぱりキツいもんがありますわ。
日本の昔って、こんなしょーもないこと
ばっかりだったのかな。
まだ16歳の、自分たちの娘と同い年の
女の子を女中として使うとか…
今じゃ考えられないけど
当時はこれが当たり前だったんなら
卑しいなぁ。
だからこういう人種はダメなんだよな。by いるべ-
1
-
-
2.0
無料だったので100話過ぎまで読んだけど、主人公がどんどん生理的に受け付けなくなり、脱落します。。主人公以外も基本的に人として難ありな人物ばかり。
by まろやかハニー-
0
-
-
2.0
ふつうかな
よくある昼メロを読者向けにエロの要素を盛り込んだ感じかな。この時代娯楽も少ないし恋愛ごとでヒマを持て余したりしてたのでしょうか?
by 緩-
0
-
-
2.0
二番煎じ
いとしのエリーの作者さんの漫画なのでハードルを上げ過ぎた感は有りますが余り夢中になるほどの作品では無かったです。いとしのエリーより大人の要素が強く描写も過激なところが見られます。期待せずに読めば良い作品です。
by どじょうの髭-
0
-
-
2.0
本当に、ロマンスでなくエロス遍歴ですね。清潔感がなくて、妙に生々しいのがアウトでした。マンガでまでこういった内容のものは読みたくありません。
by chikoちゃん-
0
-