みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(72ページ目)

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
182話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,443件
評価5 31% 1,983
評価4 35% 2,259
評価3 26% 1,669
評価2 5% 353
評価1 3% 179

気になるワードのレビューを読む

711 - 720件目/全6,443件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう世の中って表沙汰にはあまりならないけどたくさんそこら中で起こっているんだろうなと思います。大変ですね

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    迫り来るリアリティー

    リアリティー故によくある異世界ファンタジーものよりはるかに胸に迫る作品。
    ところで押川さんの髪型面白くないですか。。

    by OCT
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    重いけど・・・

    色々な障害を持った人達の話や、障害を持ってしまった人達の、辛い現実と向き合わなければならないストーリーです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵が…

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の絵がちょっと怖くていい人なのか悪い人なのかわかりにくい。

    ただ、内容は世の中で表に出てこない部分を見せてくれるもので勉強になりました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    多くの人に読んでほしい作品

    以前児童自立支援施設で施設内学校講師をしていたことから「ケーキが切れない子どもたち」を読んだことがあり、同じ漫画家さんの描いた作品であるということと原作の押川さんのインタビューをインターネットで読んだことから、興味を持ちこちらの作品を読み出しました。まだ途中ですがどのケースもいつ誰の身近に起きるとも限らないと思います。個人の問題ではありますが、行政組織や福祉制度などを含めた社会の問題でもあるかと。そういった意味でできるだけ多くの人に読んでもらいたい作品です。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    考えます

    発達障害の人が実はたくさんいるという事実から考えて、すごくリアルな内容だと思います。考えさせられました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    子育てと理解

    今、中学生の子供を育てています。精神を患う登場人物を見ていると、子育てや教育方針、遺伝などが絡んでいるのが分かりました。一律に治療方法を考えるのが難しいのも分かりました。現場で働く人も大変でしょう。尊敬します。

    by 猫井
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    親として

    親としてこの作品を見てますが本当に泣きそうになります。
    でもこういう作品に触れることで子供に優しくなれる気持ちを得ることが出来ます。
    できるならまずは嫁を探すところから始めたいという気持ちで溢れます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    惑わされないで

    残酷なシーンや、虐待シーンが出てきます。が、それだけで判断しないでほしい漫画。綺麗事ばかりではすまない世界を描いてる。確かに刺激が強いけど、それだけで判断しないでほしい!とかいう私も長年一緒にいる可愛い小さい家族がいるから気持ちは分からないでもないけど…。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    面白いです

    すごく面白いし勉強になります。社会について考えさせられます。ワクワクする話ではないので課金はしませんが、無料分追加期待します。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー