みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

「子供を殺してください」という親たち UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
182話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,437件
評価5 31% 1,979
評価4 35% 2,260
評価3 26% 1,666
評価2 5% 353
評価1 3% 179

気になるワードのレビューを読む

421 - 430件目/全6,437件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うーん

    こんな世界があるんだとこわくなる。
    私が過ごしてきた世界とはかけ離れていたので、共感はできませんでした。

    by ozyk
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    親だからこそ

    ネタバレ レビューを表示する

    そう思ってしまうのかも知れませんね。
    障害者と呼ばれる方達を支援させて頂いてます。
    それぞれのご家庭や周りの事情もあると思いますが、親の育て方がどうのとかの問題じゃないんですよね。幼少期から多少のサインはあったとしても、親にしてみれば『家の子に限って』とか『そんな筈ない』と信じたくて、家庭の中だけで抱え込んで(隠そうと?)してしまう事で認識が遅くなったり、大人になってから顕著化するケース。体も大きくなると、到底親だけでは抑えられなくなっていきますからね。ススキノの事件も、そういう家庭事情だったのかな?
    でも、何でもかんでも(特に障害者に対して)虐待扱いされてしまう今の時代、本人の了解もなく施設などに連れて行くこともできず、抱え込んでいる家庭は想像以上に多いのだろうと痛感します。

    by 氷高
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    自分も多分・・・・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    このお話みたいに第三者目線で俯瞰して助言解決指示くれる人がいたらいいなぁって思います。
    自分の通ってるクリニックは予約じゃなくて話じっくり聞いてくれるけど、院内だから。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    興味があって

    タイトルにきょうみがあって読みました。身近な話のように感じす吸い込まれました。良い教材です。参考になります。

    by Aunt
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    一話目で無理でした

    絵があまり好みではないのと、とにかくグロいです。話の内容も暗くて怖いですし…。私には難しい話でした。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    無料だったので読みはじめました。表紙のタイトルとイラストに興味を持ちました。内容はどうなるか気になる話ばかりでした。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです。深い。本当にあったりするんだろうなと思う内容も多々あります。改めて健やかに生きるとはなんだろうかと考えさせられました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    まさかとは思うけど、現実にある話。
    本当に家族は大変な思いをしているんだろうし、本人も困っているケースもあるんだろうな。
    他人事ではない。
    そして押川さんすごいな。

    by tmmc
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    作中の子供達が可哀想になってしまって辛かった。
    自分も子を持つ親だから、もしこうなってしまったら、、と思うと辛い。
    この漫画の家庭のようなならないように努力しようと思う

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こういう作品は読まれるべき

    辛いものがあるけど、事実としてこういう家庭や人がいるということは、知っておくべきだし、考えるきっかけになったらいいと思う。
    答えは見つからないけど。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー