みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間82位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 184話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
現代社会の問題
今の社会で、引きこもりや家庭内暴力など、問題視されることが、昔に比べて増えてきていると思います。
実際にこんな会社があって、こんな親身になってくれる人がいるのでしょうか?by まゆけい-
0
-
-
4.0
難しい題材
世の中には色んな人がいて
色んな問題をが抱えてる家族がいることは
わかっていたが
テーマとしてる題材が重いです!
でも、こんなご時世だからこそ
目を背けてはいけない問題だと思います。
自分自身、いつこういう状況になるかわからないので
予備知識だけでも持っておくことは
悪いことではないです。by まーにゃん★-
0
-
-
4.0
悲しく厳しく嘆かわしい現実
世の中にはこんな親もいるのか、、と、つくづく思わされる連続ドラマです。
一つ一つが、生々しくリアルで、一見、こんな人たちが増えたら世も末だ、と悲観的にもなりそうですが、ところどころに主人公、押川のヒューマンタッチが現れていて救われます。世の親御さんたちは必見かと。そして、『うちはこんな感じに育たなくってよかった』ではなく、誰にでも起こりうることということを認識するのが重要かと、、by ビスマルクヴェーグ10-
0
-
-
4.0
難しいテーマですが色々と考えさせられました。ここまで悲惨な現実になる前にもう少し早い段階でサポート出来る制度が欠けているような気がします。また子育ての難しさを痛感しました。
by アイスティー3つ-
0
-
-
4.0
他の人のレビューで猫虐待のシーンは要らない、精神疾患だからといって許されないと低評価が付いていた。が、そのシーンはこの漫画内で精神疾患だから許されるべきというニュアンスで描かれていないのでお門違いである。
これは福祉系の学校へ行く人は無料分だけでも読んで損なし。
ケーキの切れない非行少年より絵柄的に読みやすい。あれは作画が単調過ぎた。by 辛口さん-
0
-
-
4.0
すごく面白くて一気に読み進めてしまいました!
続きが気になりどんどんのめり込んで読んでしまいました!
続きも楽しみに愛読します!by もな9390-
0
-
-
4.0
凄く凄く、気になるタイトルだったので読みはじめてみました。
私の兄弟にも精神疾患患者がいます。
このお話に出てくるような症状になっていたこともあるので、他人事のようには読めませんでした。
家族はどうするべきなのか、手を離したくなることを受け入れてもらえるのか、まだまだ続く人生です。最後はどうしたらいいのか。by カワウソのかわちゃん-
0
-
-
4.0
デリケートな内容を分かりやすく描いてます。
統合失調症は赤の他人の近所でも敬遠するのに。
身内だとやりきれないですよね。
特に警察や精神科医の描き方から家族には絶望しかないのか? と考えさせられます。
元気がある時に読んで下さいby ヒラヒラ1905-
0
-
-
4.0
子どもを持つ親として
非常に人事だと思えないマンガ。
自分の子もいつどうなるかわからないし、そうなったとき自分がどうなるかもわからない。
タイトル通り思う人ってこの世の中どのくらいいるんだろうか。by あずき&ひい-
0
-
-
4.0
発達障害と精神疾患は別物です。
レビューを見ると、発達障害と精神疾患(精神障害)を同じものか同等のものとして書いている人が多いことに驚きました。
我が子は発達障害がありますが精神疾患はありません。発達障害が原因で周りからの理解が得られずに二次障害として精神疾患を引き起こすことは残念ながらよくあることだと思います。
それはさておき。
精神疾患を発症する背景や環境が恐らくリアルに描かれているのでしょう。
特に家族という関係の危うさと難しさを感じました。
知っておくべきことだと感じました。by みにどら。-
0
-
