みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(23ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間64位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 182話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
きっとちゃんと読めば
他の方も言ってますが、読み進めれるかどうか別れる作品だなと思いました。タイトルやあらすじはとても興味深いので一話読んでみましたが、私はダメでした。動物虐待は無理です。。
by こうみな-
0
-
-
3.0
考えさせられます
シビアな現実を突きつけられる内容でした。親子の関係、周囲との関係。人は関係の中で生きていると思いますが、その関係性は時につらい現実を産んでしまうのだと思います。
by あかのまる-
0
-
-
3.0
わかる
これは読んでいったらそんな人いないよって思えない作品だった。子供がどうしようもない状況になればなるほど
by 真夜中のうさぎ-
0
-
-
3.0
すごく重たい話が多い
子供たちが歪んでいるのかと思いきや、やはり両親に問題があるケースが多くて納得する話もあったby まるこ335511-
0
-
-
3.0
読んでて辛い。けど読まなければ!
重たいテーマの漫画ですが、現実で起きていることなのでしっかり読もうと意気込んでます。
社会問題として他人事とは思わず学ぼうと思います。by まくらん-
0
-
-
3.0
親の責任
子供の事をすべて理解できる親なんていない。子供だって一人の人間。子育てに正解もない。当たり前の常識だと親が思っていても子供が同じ常識がある保証もない。難しい。
by ミーチュー-
0
-
-
3.0
なるほど
全く知らない世界を知ることができました。子供も大人もも色んな価値観や多様性を大切にしていきたいです。
by かなこち0426-
0
-
-
3.0
無料分のみです
1話目を読みました。親が子供に対してどう接していたかというのが大事なのではと思いました。ここまできてしまうには、そこにいたるまでの背景があるはずで、しっかり子供をみてあげてほしいと思う反面、世襲しなくてはならない環境となると子供に見えない負荷がかかってしまうのかな。。やりすぎて無理しすぎると今回のケースのようになる可能性というのは誰にでも起こりうるのかもしれない。子育ては難しいと思いました
by そのまんまりんご-
0
-
-
3.0
こんな異常な大人になるのは何でなんだろうと、、家族の影響以外に産まれつき頭がおかしいのか、、小さな頃から子供の異常に気付き、認め、治療などしていけば、こんな大人にならないのか、、まだ小さな子供をもつ親としては気になります。
by ガビル-
0
-
-
3.0
実話に基づいた精神疾患に関する漫画です。
ご家族や身近に精神疾患者がいない人にこそ読んでほしい。痛々しい描写もありますが、実際にそういうことをする人がいるんです。
限界を迎えている家族、思考を放棄した医療機関、見て見ぬ振りをする第三者、
その現実を少しでも多くの人が知るきっかけになったらいいなと思います。
あとは押川さん、いきなり呼び捨てだったり態度が威圧的だったりと嫌悪感を抱く人も多いと思うんだけど、押川さんなりの思考を知って(実在する方なので、調べたら分かるかと思います)、印象は変わりました。それでも、一応私も福祉に携わる者なので、真似はできないなと思いましたが…笑by shamo-
0
-
