みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. BUNCH COMICS
  4. 「子供を殺してください」という親たち
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★☆☆

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 6,288件
評価5 30% 1,915
評価4 35% 2,209
評価3 26% 1,642
評価2 6% 348
評価1 3% 174
1 - 10件目/全1,642件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごくリアルな現実を見ることができました。
    知っていても見て見ぬふりをしてしまう、いっそ死んでほしい、そんな本音が垣間見えてゾッとしました。もっと世間に認知されるべきかと。

    by yum0
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    親子の闇

    タイトルから青少年の話かと思ったが、もうとっくに成人しているかなり大きい子供だった。大人になればなるほど、親子間の闇は深くなり支援は難しい。それを見捨てず支援するのは並大抵のことではない。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ハッキリとは描かないけど、やっぱり親自体に問題があるというか真っ直ぐな愛情を与えてもらえないと人は歪むんだなと思った。

    by 100403
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    闇を抱えた人は想像以上にいる

    闇から抜け出せずにもがいてる家族がこんなにも様々なケースあるんだと驚きました。ノンフィクションということで、本当に現実は小説より奇なりですね。
    残虐な描写があったりして、気持ちが重くなりますが、こうして苦しんでる人たちを何とかしようとしている押川さんを応援したいです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    地獄

    家族はいつまでたっても味方だと思っていたけど、違うこともあるのだと
    育て方が悪かったのではなく、、
    そう生まれてきてしまった

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけの感想です。
    思いテーマのわりには内容が薄い気がしました。 精神疾患で入院したけど、つぎのコマでは退院しているとか。 あれ?ここでの様子はないのか?とか。
    育て方次第で親に子供からの恨みが帰ってくると言う感じのセリフがあるわりに、ひどかったであろう親の描写がないとか。
    もう少し病気になるまでの経緯や治療の中身を詳しく知りたかったです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    それなり

    ネタバレ レビューを表示する

    それなりに面白いし、社会的意味もあるのかもしれないけど。
    精神科の先生と親御さんがやりとりして社会復帰を目指すのが現実なのに
    ただ病院とつなげるだけで大したことしないのにお金を儲けているこの仕事の意味がわからない。

    by RININ
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    もしかして偏ってるかも

    ネタバレ レビューを表示する

    実話っぽい内容ですが、子供の精神病は親に原因があるような描き方なので、偏りがあると思います。残酷なシーンもあるので閲覧注意だと思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    切実

    ネタバレ レビューを表示する

    子供がいる自分が読んでも、信じられないような 絶望するような内容ですが、反面、少しわかる気もします。リアルな作品です。

    by T.'s
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    心が弱ってる時は読まない方がいいかもしれません。
    フィクションなんだけど現実にもありそうな話で
    心に刺さるものがあります
    私は興味深く読ませていただき考える事も沢山ありました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー