みんなのレビューと感想「信長のシェフ」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ちゃんと時代に落とし込んでいるのがすごい
シェフってこんなに昔の食について詳しいモノなの??て思うことは多々あるけど、
今の時代でも十分美しい料理が出てくるのはすごい。
各武将達も魅力的で面白いですby 9876543212-
0
-
-
5.0
現代の料理人がタイムリープして信長の時代で料理の腕を披露する。現代では普通に食べてる料理でも時代が違うと何だこれ?ってなるのね。でも美味しいものは美味しいらしい。面白いです。
by 📖漫画📖-
0
-
-
5.0
信長関連の漫画は多々あれど
料理で生き延びていく、タイムスリップした人の話
この先歴史の通りに信長が亡くなるのか?展開が楽しみですby 匿名希望 2-
0
-
-
5.0
面白いです!
歴史にあまり詳しくないですが、ならった記憶だけでともざっくりと歴史どおりに進んでいると思います。面白い!
by あたろん-
0
-
-
4.0
男前!
さらに美味しそうなお料理の数々!
読んでいてテンションあがります!
信長こわいけど、それを超えてくるお料理がさすがです。
夏さんとの今後も楽しみに読ませてもらいます。by りようちん-
0
-
-
5.0
戦国時代が好きです。
歴史的出来事や俳諧などしっかりしてますし、信長からの難題を紐解き料理で解決していくケンの姿がカッコいい!
ドラマも見ておくんだったなあー。by とりあえず匿名希望です。-
0
-
-
5.0
ドラマと違う!!
原作はとてもシリアスでカッコイイ
実写化ドラマから入ったもので...
大まかな内容は同じですが断然漫画の方が好きです
戦国時代とかの台所は今と全然違うのに漫画とはいえよく現代の料理をアレンジして作れる事を考えられるなぁ...凄いですby アオ.リー-
0
-
-
4.0
面白かったです。時代が違えど意味することがわかり、時代の背景を想像したりと面白かったです。もう少し無料分があればいいのになって感じですね。
by heramine19-
0
-
-
5.0
記憶はなくても
自分の記憶はなくても料理の記憶だけは体が覚えてるんだろうか?
ドラマで見てたので夏さんの素性は知ってたけど漫画だとやっぱり最初は男の子にしか見えないなby ぱせらん-
0
-
-
5.0
まだ最初しか読んでませんが、戦国時代に似合わない料理や料理の名前にクスッと笑ってしまいました。
面白い予感です。by ニャンタロウ先生-
0
-