みんなのレビューと感想「凪のお暇」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 140話まで配信中(47~55pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマをみて原作見に来ました。
共感できるとこがすごく多くて凪と一緒になって落ち込んだり立ち向かったり心が忙しくて面白いです。by だいみみ-
0
-
-
5.0
ハマりました(笑)最初そうでもないかなと思ったけど読み進めたら楽しくて購入して読んでいます。ワードチョイスが秀逸で笑えるし、時々出てくるレシピも興味深い。我聞くんが嫌な奴かと思ったら彼サイドで見るとかわいく、ゴンさんも捨てがたい性格の良さ。たまに深くて難しい、ゆるっとしてるけど大人向けのいい作品です!
by りりからる-
0
-
-
5.0
好きな作品です!
最初にドラマが面白く、コミックも読んでみようと読み始めました!
私は凪ちゃんと同じように言いたいことがなかなか言えないので、凪ちゃんが一歩一歩頑張っている姿に影響され、私も少し伝えてみようとか努力し始めました。
凪ちゃんをはじめ、それぞれ素敵なキャラクターが登場し、皆それぞれ悩みがありながらも前へ進もうとする姿が素敵です!
自分と重ねて見ているので、読んでいて私も頑張ろうという気持ちにさせてくれます!by ガジュ10-
0
-
-
5.0
面白いです
自分の気持ちに正直に生きようと思える作品です。一歩ずつ進んでいく主人公に「頑張れ」と応援したくなりました。
by みらぷり-
0
-
-
5.0
空気を読むこと
読み始めがちょうど凪ちゃんと同じ歳の頃だったので、いろいろ刺さりまくりました、、
できることなら、空気は何も考えずに吸って吐くだけがいい。でも、読まなければ・読めなければ生きづらい世の中。
凪ちゃんみたいにスパッと0からスタートする勇気も猶予も残念ながらないけれど、凪ちゃんの学びや気づきをお裾分けしてもらいながら日々がんばります。by きのきの46-
0
-
-
5.0
本能と建前
本質と建前、本能と建前、本音と建前、真実と建前人間皆生きていてぶつからないわけがない壁と透明感あふれる社会にもまれてなお白キャンバスな凪ちゃんがどう染まるのかはたまた無色こそ我を貫くのか翻弄されながら翻弄もしてるのって受け身な人はなかなか気づかないけどみんな色々あるよね
by 沖津恭子-
0
-
-
5.0
おいとましたい
今出てる分は全部読みました!現代社会の良さも悪さも浮き彫りにしている感じ。親との確執はちょっと共感〜
自分と向き合う、おいとま、実は必要な人もいっぱいいそう。出来ないから頑張って生きてるのだろうけど。
面白いです。by るり*-
0
-
-
5.0
羨ましい
人生リセットしたら、今まで見えてこなかった世界が広がるお話。我聞くんもっと素直になればいいのに。全て捨ててゼロからやり直したいと思うことは多々あるけれど、子供とかお金とか考えるとなかなか、、、かわりに凪ちゃん、頑張って!と応援したくなりました。
by ゆうこ923-
0
-
-
5.0
おもしろい
ドラマから入りました。ドラマにはまって今はコミックにはまってます。大好きです!凪ちゃんはモチロン登場人物みんないい!
by がんばれくまモン-
0
-
-
5.0
最高!
これはみんな読んだ方がいいですよね。
人生の教本に通じるものがあるとおもいます。
主人公も他の登場人物にも感情移入できちゃいます!by ひばりちゃん-
0
-