【ネタバレあり】鬼滅の刃のレビューと感想(74ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全224話完結(38~47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
今、話題の
大人気マンガの鬼滅の刃❗
鬼対人間、鬼に変えられた主人公?の妹は人間のために悪い?鬼と闘えるのか…by きーじゃ-
0
-
-
4.0
なぜか
鬼殺隊が最後に、あんなにワラワラ出てくるなんて不思議で仕方ない(笑)そしてラスボスがやられたり、炭治郎が鬼になったりもぅ、むちゃくちゃだったな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なかなか
最後はスッキリしました。炭治郎、善逸、猪之助みんな仲良く歳とったのかな。子孫たちが元気でそれがものがたっていて良かったです。
by hideー-
0
-
-
5.0
泣けてくる
努力、愛、友情、ときには笑いもあるが全体的に妹想いのお兄ちゃんに泣けます!
鬼になってしまった人間の悲しい話にも心が痛みますが…
それら全てを乗り越えていく主人公と仲間達の話に夢中になれます!
比較的ポイントも安いので買って読む価値はありますよby みるみる。-
0
-
-
5.0
ハマりました。
無料分だけ読んでいましたが姪っ子の付き合いで映画を見て続きも全部読みました。
キャラクターがみんな魅力的ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の影響
テレビアニメからハマりました。
子供も鬼が嫌いなのにこれは大丈夫なようです。
煉獄さんが映画でクローズアップされてますが、私はずっと炭治郎&禰󠄀豆子兄妹を陰で助けている冨岡義勇さん推しです!
間ちょっと抜かしてズルしながら、最後読んじゃいました。
悲しいけど、ホッコリ…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動しました
アニメの続きが見たくて読み始め、一気に読んでしまいました…
最初は怖い話なのかと思っていましたが、人間の感じる様々な感情が繊細に表現されている物語で、全ての登場人物に感情移入し涙してしまいました。
特に、炭治郎の真っ直ぐさにはものすごく心を浄化されました。
あんな人が身近に居てくれたら、きっと人間不信になることはないんだろうな…と
死んで欲しくなかった登場人物も沢山います。でも、悲しい事が全く起こらない世の中なんてない。その悲しみを乗り越えて生きていくしかない。そのことを教えてもらいました。
子どもに読ませたい漫画です。by ✴︎愛華✴︎-
0
-
-
5.0
100年後も語り継がれる名作
アニメ、映画から入り漫画を読みました。一番好きな話はなた蜘蛛山の累が死ぬ時両親が迎えに来るところです。何度読んでも泣けます。鬼にも鬼になった悲しい事情、同情できるところがあるのが良いです。
by しょうあさみき-
0
-
-
4.0
炭治郎ぉぉおおお!!
世界観が好きです。とは言え、物語終盤の、地獄みたいな展開は読めなかったなぁ、と思っております。by 慧哉-
0
-
-
5.0
兄弟の絆
内容は少しグロいとこもありますが、子供から大人まで、幅広く支持される理由がわかります。少年誌らしい終わり方だったのも良かったです。
by 匿名希望-
0
-