みんなのレビューと感想「Dr.STONE」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW大好き過ぎる作品です
題名に書いた通り、私が大好き過ぎる作品です。
他のかたが書かれていなさそうな観点で、3つ書かせて下さい。
まず、この作品に登場するキャラクターの個性が、一人一人本当に丁寧に練られているなと思います。どのキャラクターも本当に個性的で本当に魅力的なのです。
2つ目は、最近の作品は昔と違って、善と悪の境界線が曖昧なのだなあということです。昔の作品は、正義の味方と悪って分かりやすかった気がするのですが、確かに善や悪って、立場が違えば変わったりもするし、何が善で何が悪か、誰が善で誰が悪かって、簡単には決められない所が有ると考えさせられました。
3つ目は、“許す”ということについてです。目まぐるしいこの作品の中では、昨日の敵が今日は味方になったりするわけですけれども、どの人も、自分を殺そうとした相手を許して受け入れるのです。現実に自分の身に同じことが起こったら、自分はそう出来るだろうかと思いますが、根に持たずに許す心は大切かもしれないなあと、改めて考えさせられました。by ミススワン-
0
-
-
5.0
NEW非常に面白い作品、出てくる登場人物が全員なにかしらの天才w、最後のホワイマン?との対決はなんかう~んって感じはする
by pejon-
0
-
-
4.0
面白い
アニメは、見たことあったけど、漫画は
迫力があり面白いです。
アニメも良いけど、私は漫画の方が好きです。by ぴのをとまるをと-
0
-
-
4.0
アニメから入りました!
科学がテーマの漫画これが初めてだった
んですけど、面白いです!
どうなっていくのか楽しみです!by ひか、まかあ-
0
-
-
5.0
面白い
科学に興味を持つきっかけには最適の本です
分かりやすく尚且つ覚えやすい科学を文明を一から作っていく高校生と共に体験できますby はこなつはなまるん-
0
-
-
5.0
科学!!
千空の科学知識と仲間たちの絆に心が熱くなりました!ゼロから文明を作ることのすごさを感じることができた!
by あさんら-
0
-
-
4.0
千空の百パーセントとか、百点とかじゃなくて、百億って言ったり、そそるっていう口癖がとてもかっこいいなって思いました。一から科学で、解明したり頭が凄い速さで回るので冷静に判断したりするところがとてもかっこいいなって思いました、でも仲間割れで司がやられたときや、死んだびゃくやの墓でいつもは表情を変えないような千空が初めて泣いているのをみてとても震えました。話も結構面白くて結構出てくる人出てくる人がみんな色々な、魅力を持っていて面白かったし、アニメでも、クオリティが、下がらずにとてもいい作品になっていて良かったです。
by TOMATO大好き-
0
-
-
5.0
オモロすぎ
謎の光によって人類全員石化してしまったストーンワールドで、主人公の千空が持ち前の科学知識で新しく世界を再建していく激おもろサバイバルストーリーです
by うぉうぃぅぉ-
0
-
-
4.0
普通にいいと思います。私は結構好きです!
サバイバルのような感じかと思いきや化学が詰まった内容でもあり…
読みながら勉強出来そうです(笑)
内容もなかなかないタイプで斬新ですね。by 獅海-
0
-
-
3.0
だいたい良い
石化してから何千年も秒数数えられるは、天才頭脳と関係ないやろー!!
と、ツッコむところもちょいちょいあります。
途中だれてくる展開もあります。
が、総合的に見て興味深い内容だと思います。
科学やファンタジーが好きな人は読んでみてもいいと思います。by snow-yukiko-
0
-