みんなのレビューと感想「あなどれないね喜多見くん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
- 作家
 - 配信話数
 - 全20話完結
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
5.0
喜多見くんの純粋さに感服
すごく純粋でかっこよくて頭も良くて恋愛未経験で自分の気持ちに気がつくのに時間がかかったけど一途で最後にはハッピーエンドでよかった~。
by あつぴょんくん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
めがね外すと
印象違う事ありますよねー。割とありがちな設定ではあるけど、主人公のクラスの雰囲気とか、共感できる部分も多くて無料分一気に読んじゃいました。
by ゆな2741- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
喜多見くんは、我道を進む個性的すぎる男子。後付けてくるとか、ちょっとストーカー。まぁ漫画でイケメンだからいいけど、現実にいたら、間違いなく気持ち悪いですね!でも漫画だし、イケメンだからいい!
by aichin19- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
なんだか、そんなに得意な絵じゃなかったんですが、めちゃくちゃひきこまれた。おもしろいので、続きがきになる。
by sssssa- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
絵があまり好きでは無いので、敬遠していましたが読んでみてすっかりハマってしまいました。喜多見くんの独創性に惚れ惚れします。
by mecha yossy- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
おもしろい
学校では冴えないメガネだからついからかわれたりして、だけど言いたいこというからちょっといたずらされたりしているところを助けたりしたらなんか、つきまとわれてしまう主人公。
でも知り合ううちにイケメンでいいヤツなことに気づいてしまう。二人が進展していくのが楽しみですby にしにしありあり- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
絵が好き
この真田先生の絵が!特に女の子の絵の描き方、ふんわりしていて大好き!主人公のかなえも可愛い♪ガリ勉KYキタミくんですが、メガネを外せばかなりのイケメンですなぁ。
by まさかの癌- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
喜多見くん!最高です。好きな人の為にすごく頑張れる人って本当に素敵。かなえちゃんもあんなに想われて幸せですね。
by こんきんちゃん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
メガネ
メガネ男子のほんとのイケメンって破壊力ハンパない。
しかも無理にやらずにそなままならなおさらです。by 純子の気持ち- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
この作者さんの描く絵は好きで、喜多見くんの見た目もすごく好み!でもなー…
喜多見くんを拒絶するような言動をしてしまうヒロインや何だか不快なクラスメートたちにモヤモヤする。
メガネとっただけで皆が見惚れるようなイケメンはメガネでも恰好良いはずだよ…!by いぬがら- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    