みんなのレビューと感想「斉藤さん」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても考えさせられるお話です
極端なお話かとも思いますが、これに近しいことは現実にあり得ます。とてもこわいです。たしかに普通は人それぞれだとは思いますが、あまりにも常識の範囲が異なりすぎる。話にならない。
by かしょちゃん-
0
-
-
4.0
元気を貰える…
斉藤さん、ドラマでご覧になった方もいらっしゃるかと…
正義感がとても強く、自分や周りの人々の事を考え、その為に行動していく斉藤さん。
あまりの正義感の強さにハラハラさせられますが、周囲の人々の優しさに助けられ、状況を変えてゆく。by mckf-
0
-
-
5.0
素晴らしい
いいなあー!気持ちがスカッとする。と思って読み進めてたら斉藤さんも悩んだり、考えたリ試行錯誤してるんだな。よく子供を見てる事が大切ですね。
by ヒロイリ-
0
-
-
4.0
強い女性羨ましい
斎藤さんのように、強い女性羨ましい。思ってることをそのまま言葉にできて、心身共に鍛えて…一人になることを恐れない、強さ見習わないと。
by マンガ太郎10-
0
-
-
2.0
この作者さんはママ友同士でつるんでるお母さん方が嫌いなのでしょうか?サイトーさんという架空の戦車を作り出して砲撃しているようにしか見えませんでした。登場してくる家族はみんな一人っ子の専業主婦だし、偏った見方をしているように感じます。サイトーさんは他人の子どもも怒鳴り、殴り叱りつけてるくせに自分の子どもには甘い。クリスマスに小型ゲーム機を買わないと決めて(目に悪い、頭に悪い、教育に悪いと決めつけて)子どもがお店から万引き未遂をしたのにもかかわらず他のプレゼントは決めた?とか言ってて。万引きしようとした子どもにサンタクロースは来るはずがないだろう。
by ピーマンにんじんきゃべつ-
2
-
-
3.0
ストレート
まっすくで、曲がったことが嫌いな斉藤さん。だから皆から浮いた存在とうとまれるけど…だんだん仲間ができてきて。
正義に人が集まっているみたい。by みかんorange-
0
-
-
3.0
作者さんが好きで
作者さんが好きで見てみました。何年か前にドラマ化した気がしますが、ドラマも漫画も初めてです。斉藤さんのような正論、正義感、行動力のある人羨ましいと思いつつギスギスすることもあるよね・・・と結構ハラハラしながら見ています。少し気になったのは、「親」が全部母親しかいない。保育園も小学校も「母親」しか描かれていないのに凄く違和感。ぺちゃくちゃしゃべり子供を放ったらかしにする母親しか描かれておらずなんと言うか色々な意味で消化不良です。
by しろしろねこ-
1
-
-
3.0
本当に
無料出ていたので読んでみました。
本当に斉藤さんたみたいな方いたらスカッとするところありますが
トラブルも多いかもしれませんね。
だけど正義を通すところはステキでした。by ウホ子-
0
-
-
3.0
うーん
なんだな正論なことばかりで、読んでいて、モヤモヤしました。現実はこうはいかない。漫画の中だからいいんだろうけど、、、。
by ねずのつつじ-
1
-
-
4.0
スカッとします
小田ゆうあ先生の作品は、読んでいてスカッとするし、いい影響を受ける気がします。斎藤さんが、現実にいたら、友達になってほしいな。
by くまままっち-
0
-