【ネタバレあり】斉藤さんのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/05/10 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全140話完結(43~44pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
斉藤さんの正義感はスカッとしますね。
ただ、母になったら仕事との両立は相当の覚悟がないとできない、半端な気持ちなら仕事はすべきではない、子育てに集中しなさい…みたいな考えが根底にあるようで、生活を成り立たせるために必死で共働きしている私にとってはモヤモヤしました。by sあかり-
0
-
-
5.0
それぞれに感じられたらいい!
斉藤さんの考え方や斉藤さんの旦那さんの考え方、モノの捉え方が素敵で好きです。
それぞれに立場、立ち位置の違う環境の方が読んでいるので、感じ方や捉え方が違うとは思うけど、私は斉藤さんの家庭は理想的な家族だと思います。
この本を読んで、
違うと思う方は何が違うか?
違うから違っていていいのか?
理想論だと思う方は何が理想論で現実なのか?
今の現実世界でいいのか?
自分の子どもがイジメる側、イジメられる側、どちらになっても見て見ぬふりできるのか?…
理想的と思う世界をどうしたら現実世界に出来るのか?
いろいろ考えて、より良い社会にしていこうと少しでも気がつけたらいいと思うし、ダメなところは変えていけたらいいなぁと思う。
未熟な私にいろいろ気付かせてくださる本だと思います。by こま犬ちゃん-
2
-
-
4.0
突き抜けてますね
これだけ真っ直ぐに自分のスタイルで突き進む斎藤さん、カッコいいですね。子供の事で真剣に言い合ったり協力したりするママ同士のコミュニティーって独特なので、やっぱり人との関係性を大切にするコミュニケーション能力って大事だと思いました。
by N柴-
0
-
-
4.0
こころに響くところも
特に子育て世代にはこころに響くところもありつつ、うーん...と首を傾げるところも。正義感や子供を思う気持ちは伝わってくるが、他人のことにまで首をツッコミすぎな気がする部分も。時代が少し古いからというのもあるのかなと。
by tomj-
0
-
-
5.0
素晴らしい
素晴らしい教育書のような、漫画だと思います。毎度涙しながら、心に刻みたい内容の満載で勇気づけられます。
by watimiya-
0
-
-
5.0
!!!!!
スカッと爽やか!気持ちいいくらいの斉藤さんの行動に、一人で拍手したり歓喜の声を挙げている私です。これからの展開が楽しみですが、潤くんと尊君の仲がちょっと脅かされているのにドキドキしてます。
by chogon-
0
-
-
5.0
憧れる
正しいと思ったことを相手を選ばずきちっと伝えてしまう斎藤さんの強さ、弱気になることがあってもそれを見せない強さは憧れます。
他人の評価や視線はどうしても気になるし、立場が悪くなったら…と、つい飲み込んでしまいがちな日常にスカッと爽快感を与えてくれます。by くるくるせんせい-
0
-
-
5.0
以前ドラマで
観月ありささん主演のドラマでありましたよね
ドラマは見ていなかったのですが、もっと斉藤さんって無表情で怖いイメージでした
漫画の斉藤さんの方が人間味があって、強いけど1人の母親として悩むお母さんという感じです
現実的には難しいけど、理想の古き良き時代の母親像ですね
今の時代、斉藤さんのように正義を貫くと危ないことも多いですからね
でも心根は斉藤さんのように強く正しくありたいものです
マサヤくんのお話、とっても良い話でついつい泣いてしまいました。by miyabin--
1
-
-
5.0
ズバリいうのがスカッとします
これだけズバリとまとを言えたら気持ちいいと思えます。中々思っても言えないですから。ちゃんと相手の事を思う思いやりが良いです。見習いたいけど中々言えません。羨ましいです。
by 大仏です。-
0
-
-
2.0
途中まで何話か読んだけど、出てくるママたちを誰も好きになれないし、主役の斉藤さんもいじっぱりで、、、この漫画は私、ちょっと苦手です
by きょんこさんーーー-
1
-