みんなのレビューと感想「斉藤さん」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

  • 完結
斉藤さん UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 772件
評価5 44% 337
評価4 33% 255
評価3 18% 142
評価2 3% 24
評価1 2% 14

気になるワードのレビューを読む

431 - 440件目/全772件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ううーん

    漫画としては、痛快でいい!けど、実際こんな人いたら、たしかに迷惑かも…正しいのはわかるんだけどね。子供とかいたら、尚更こんな素直には生きられない。

    by R2323
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    斉藤さんがすごく良いです。正当な意見が通らず、理不尽なことを自己主張したもの勝ちな今の時代に必要だと思いました。読んでいておもしろいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すかっとします!

    斉藤さん、昔テレビドラマでみました。原作ははじめて読みましたがが、やはり面白いです。真野親子が斉藤さんの影響で成長していく姿もなかなか良いです。
    まだ途中ですが、小学校はさらに手強いお母さんたちがたくさんで今後も楽しみです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    斉藤さん、結構昔にテレビドラマで見かけました。
    原作は漫画だったんですね。
    正義感を貫き周りに怯えない斉藤さん。私も母ですが、他のママさん達がいる場所で視線を意識しないのは小心者の私には無理です!
    母になると子供同士の関係が重視されるのでどうしても自分だけの意見を通しにくい。そんな中で自分を貫く斉藤さんはカッコいいけどやっぱり身近にいたら私も敬遠するかな〜と思います。

    by 405ふ
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    痛快シリーズ大好き。令和になってコンプラ的になかなか斉藤さんみたいに物を言える人は少なくなってるけど、自分はこうでありたいと思う存在です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ママ友とかめんどくさそうー。
    漫画で見ただけでも大変そうで子供産む気なくなる。
    でもストーリーは凄く面白い。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    同じ世代の子供を持つ親として、サイトーさんのおっしゃることは、いつも正論だとおもうのですが、現実社会では正論が全てではなく、もっと複雑な気がします。
    よんでて、スッキリする時とモヤっとする時があります。

    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    こんな恵まれた人そうそうおらん

    ダンナ留守で都合がイイみたいな雰囲気が、もうダメだわ。途中、画面に触れたかどうか分からん軽さだったのに課金されるわ、もう、無料だけど、やめる。しんどい。

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    作家さんつながりで

    こちらに来ました。
    結局、親が悪い、自分もそんな育てられ方(きちんと向き合ってもらえない)しかしてない、ある意味、そんな方々も被害者なのかなって思います。お祭りで諌められたことを根に持ち仕返しをしたコ達も愛情たっぷりに育てられてたら…してもらったことに素直にお礼が言えるような環境でなく家庭は殺伐としてるのかも…とか、その辺の実情も気になってしまいました。
    正直、真野さんの能天気さ加減というか、自分の都合の良いように解釈して自分を納得させてしまう思考回路は最初からイラッとさせられてしまい、周りから総スカンくらうの分かるような気がして、途中でようやく自覚してくれて良かったです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    斉藤さんがすごい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の主婦は、まわりの目ばかりに気にして、子供と向き合ってない感じで嫌になるけど、斉藤さんは正義振りかざして後先考えず突っ走るのが見てて気持ちいい。現実にはなかなかできないことをやってる斉藤さんには魅力ある。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー